Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

外務省が安倍政権に外交を丸投げしている動かぬ証拠
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年11月2日第894号 ■   ============================================================      外務省が安倍政権に外交を丸投げしている動かぬ証拠  =============================================================  きょう11月2日の毎日新聞「風知草」で、山田考男氏が、ユネスコの南京大虐殺の世界記憶遺産登録について、わけのわからない事を書いている。  言い過ぎは禁物だが、沈黙が無難というわけでもない、と。  菅官房長官が分担金、拠出金の支払い停止に言及した事に対し、一定の評価をしているのだ。  私がここで言いたいのは、山田考男氏のそのような菅官房長官に対する好意的評価の事ではない。  この発言は、菅官房長官みずからの判断で行われた発言である事を言いたい為の、次のような舞台裏の暴露である。  すなわち、菅官房長官が山田考男氏に自慢げに語ったという舞台裏は次の通りだという。  外務省が記者会見用にあらかじめ用意した「応答要領」には、次の三通の選択肢がならんでいたという。  1。分担金に全く触れない  2。支出留保を婉曲的に示す  3。支払い停止の可能性を明確に発言する  そして菅官房長官は迷わず3。を選んだという。  この菅官房長官の判断を、「カネを絡めた反撃の評価は分かれた」という表現で、山田氏は一定の評価をしている。  私は菅官房長官の発言を批判した。  その是非をここでは問わない。  私が驚いたのは、外務省が自らの方針を示すことなく、選択肢を菅官房長官に丸投げしていたという事実である。  おそらく今の外務省はすべてがそうなのだろう。  私が外務省にいた時は、こんな事はあり得なかった。  外務官僚が方針を決めて、それを外務大臣や首相に言わせようとした。  もちろん外相や首相の意向で変わることはあった。  しかし、少なくとも外務省の方針は示した。  斉木次官の下の今の外務省は、ことほど左様に安倍政権に外交を丸投げしているに違いない。  恐ろしいまでの外務官僚の安倍政権に対する従属である。  外務省崩壊である。  日本外交が行き詰まるはずである。  それを示してくれた山田考男氏の「風知草」である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する