Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

シリアに特殊部隊を派遣した米国の誤り
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年11月1日第892号 ■   ============================================================      シリアに特殊部隊を派遣した米国の誤り  =============================================================  オバマ大統領がついにシリアに米軍を派遣することを発表したらしい。  もしこれがシリア情勢に対するプーチンとの主導権争いの劣勢を巻き返すというものなら、これほど愚かな事はない。  プーチンがアサドを擁護してシリアを支配下に置こうとしているなら、勝手にやらせておけばいいのだ。  アサドを擁護する限りシリア情勢の混迷は終わらず、その責任はすべてプーチンに向かう。  アサドを擁護するプーチンは間違いなくアサドと共に地獄に落ちる。  報道によれば、「イスラム国と戦う穏健な反体制派支援するため」とういことだが、これも間違いだ。  なぜならば、イスラム国はシリアの内戦(アサド政権とアサド政権打倒のシリア国民との戦い)の隙に乗じて、勢力を伸ばそうとしているからだ。  シリア内戦の解決なくして、イスラム国のシリアからの掃討は不可能である。  そしてシリア内戦の解決はアサドの排除しかない。  ここまでシリア情勢を絶望的にさせたのは、たしかにオバマの優柔不断である。  しかし、その優柔不断とは、最初の段階で軍事攻撃をためらった事ではない。  アサド排除をためらった事だ。  そして、軍事攻撃をしてシリア民衆を犠牲にしなくてもアサド排除はその気になれば出来た。  オバマの最大の間違いは、ブッシュのイラク攻撃の誤りから何も学ばなかった事である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する