Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

手詰まりなのは翁長知事ではない。安倍首相のほうだ
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年10月28日第881号 ■   ============================================================      手詰まりなのは翁長知事ではない。安倍首相のほうだ  =============================================================  安倍政権は、辺野古移設に向けて代執行に踏み切った。  ついに国家権力にものを言わせて工事再開に踏み切ったということだ。  国が強権を発動すればどうにもならない。  もはや辺野古移設阻止を訴える翁長知事は手詰まりだ。  そうきょう10月28日の産経新聞は書いている。  しかし、現実はその逆だ。  ここまで安倍政権が沖縄を無視するようでは安倍政権に対する沖縄の反発は爆発する。  そうなったら傷つくのは安倍政権のほうだ。  手詰まりなのは、バカの一つ覚えのように「辺野古移設が唯一の解決策」と言うしか能のない安倍政権の方なのである。  しかしである。  ここからが本論だ。  もしこのまま翁長知事が、これもまたバカの一つ覚えのように、沖縄差別だ、自治権の否定だ、と安倍政権に迫り、日本国民相手に訴えるだけでは、翁長知事もまた手詰まりとなる。  安倍政権が代執行に踏み切った以上、これからが、翁長知事の本当の力量が試される時なのである。  どうすればいいのか。  もはや安倍政権を相手に戦っている時期は終わった。  戦いの相手の照準を米国に絞るのだ。  ケネディ大使やオバマ大統領を相手に、本格的に行動を起こすのだ。  その動きが米国民や世界にはっきり伝わる形で、米国の日本に対する軍事占領批判を展開するのだ。  米国は沖縄から出ていけというデモの先頭に翁長知事がみずから立つのだ。  保守を自認する翁長知事は、そこまで本気度を見せなければいけない。  日本での反米気運がそこまで高まれば、米国世論も気づくだろう。  世界のニュースになるだろう。  大統領選に突入した米国で、沖縄が一大争点になるようにしなければいけない。  これまで翁長知事がやってきたことは誰でも出来た。  これからは誰もできない事をするしかない(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する