Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

那須塩原市長選挙の候補者を求む
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2015年10月27日第878号 ■   ============================================================      那須塩原市長選挙の候補者を求む  =============================================================  これから書くことは公表できないことなのでそのつもりで理解と協力をお願いする。  那須塩原市長選挙がこの12月20日に公示され27日に行われる。  現職候補と対抗馬の二人とも、70を過ぎた地方政治家で、およそ市民の共感を得られない、典型的な利権選挙だ。  当然市民の関心も低い。  しかし、この那須塩原市には日本三大疎水を利用した小水力発電が実用化に達し、その他にも日本一日照時間の多い土地柄を利用した太陽光発電やチップ、糞尿、廃棄物を利用したバイオマスを利用した、いわゆる自然エネルギーに恵まれた土地だ。  私は3・11が起きた直後、渡辺善美を訪れて、ピンチをチャンスにしろ、ホットスポットを克服して、国から予算をぶんどって、那須塩原を日本初の自然エネルギー地域共同体にする絶好のチャンスだと説得したことがあった。  なぜならば疎水を管理する組織は、親父の渡辺美智雄以来の利権になっており、渡辺善美の意向次第で、それを市民の為に自然エネルギー源とすることができるからだ。  残念ながら当時の渡辺善美はみんなの党の党首として国政で成功する事で頭がいっぱいで聞く耳を持たなかった。  しかしいまは政治生命を失い、地元の支持も失い、茫然自失状態だ。  そこで私は一月ほど前、渡辺善美を訪れ、もし政治に未練があるなら、那須市長選挙に出てこう叫ぶのだ。  私は間違っていたと。  残された人生は那須塩原市民の為に尽くしたいと。  親父の築いた利権を市民の為に解放し、自然エネルギーで那須塩原市民の電気代を無料にして見せる、この那須塩原市から日本の地方を創生する、日本の政治を変える、だからもう一度私に再生に機会を当て得てほしい、そう宣言して市長選挙に立候補してみないかと。  それしか今のお前に生き残りの術はないと。  もしろん、こんな偉そうな言い方ではなく、共感を得られるような慎重な言い方をしたのだが。  しかし渡辺善美は聞き流すだけだった。  しかし、その後で私と善美の二人だけの会談に立ちあった秘書が電話をかけて来て、天木さんの言う通りだ、渡辺善美がなんと言おうとも、我々でそういう市長選挙をしなければいけない、いまの二人の候補者ではあまりにも不毛な選挙に終わってしまう、何とかしてほしい、と言って来た。  そこから候補者探しが始まった。  今度の選挙は私のシナリオが完成すれば必ず勝てる。  私が懇意にしている飯田哲也氏は那須塩原の自然エネルギー開発のブレーンとして長年協力して来た事を後で知った。  その飯田氏が、那須塩原の生活電気を自然エネルギーで供給できることに太鼓判を押してくれて、新たな市長に全面的に協力してくれると確約を得た。  飯田氏の後ろには福島原発訴訟の河合弁護士がおり、その縁で小泉純一郎とその小泉を支援する吉原城南信用金庫の理事長がいる。  小泉純一郎は、いまでは脱原発、自然エネルギーがすべてだ。  応援の為に講演に来てくれる。  いや、来させるのだ。  そうすればメディアは飛びつく。  しかし、ここまで言っても渡辺善美は動かず、こともあろうに橋下新党に色目を使って参院選に出ようとしている。安倍政権にすりよろうとしている。  この動きを見てさすがの取り巻きも愛想をつかしはじめた。  いっそ渡辺を外して我々だけで市長選挙の候補者を探して那須塩原から新たな政治をつくろうと。  そうなれば新党憲法9条の主要な目的である地方の首長と連携した、もう一つの日本をつくれるかもしれない。  そう密かに考えた私は、候補者探しに奔走した。  若者がいい、できれば女性がいい。  70過ぎの老地方政治家に対抗するにはぴったりだ。  小泉純一郎が応援するにもふさわしい。  できれば元復興政務官の進次郎に応援させたい。  そうなればメディアは飛びつく。  それだけで当選確実だ。  全国の話題になり、後に続く地方が続出することになる。  と、ここまで私のシナリオは膨らんだのだが、肝心の候補者がみつからない。  やはり地方は閉鎖的で、地元の二人の政治家が利権がらみで骨肉の争いをしている中に割って入る勇気のある地元住民は皆無であるというわけだ。  かくして私のシナリオは幻に終わろうとしている。  しかし終わらせるにはあまりにももったいないシナリオだという気がする。  もしこの読者の中に那須塩原市に関係のある読者がいて、候補者になるやる気がある人物が見つかったなら、ぜひ私にメールか電話で連絡するように伝えてほしい。  まだ時間は残っている。  できればタマも一発残っていると言って欲しい。  amaki719@chive.ocn.ne.jp  電話 090-5114-5025 (了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する