Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

またひとり、ものすごい内部告発者を見つけた。
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2014年5月1日第350号 ■     =========================================================     またひとり、ものすごい内部告発者を見つけた。    ========================================================  「消費税増税の黒いシナリオ」(田村秀男著 幻冬舎ルネサンス)という新書を一気に購読した。  これはものすごい本だ。  田村秀男氏は、日経新聞を経て現在は産経新聞で経済記事を書き続けている経済記者だ。  かねてから消費税増税に反対の論陣を張り、デフレ脱却を目指すアベノミックスに一貫して批判的な記事を産経新聞に書き続けてきた記者である。  私が彼に注目し続けてきたのは、産経新聞という権力側の新聞にあって、公然と安倍政権の経済政策を批判しているところだ。  そういうこともあってこの本を購読し、あらためてこの書のデフレ政策批判の強さに驚いた。  デフレ政策批判の本は巷に数多ある。  しかしこの本の凄さは、産経新聞の現役記者が正面から安倍政権の政策を批判しているところだ。  そして、財務官僚の無能さと政策の誤りを糾弾しているところだ。  私が一番驚いたのは、プラザ合意における日本の敗北を、体験を取り入れて書いているところだ。  何よりも驚いたのは、田村氏みずからが米財務省の内部と通じて、アメリカの日本搾取政策を知りながら、スクープの手柄に負けてそれを隠し続けて報道していた裏切りをこの本で率直に認めているところだ。  今になってそれを告白し、真実を吐露したその勇気だ。  紛れもない立派な内部告発者である。  プラザ合意で日本が米国に従属して、日本経済を米国に差し出したことを喝破した本として、「マネー敗戦」(吉川元忠著 文春新書 平成10年10月初版)がある。  この書は、急激な円高と日本の低金利によって、円がアメリカに流出するメカニズムを設定させられたことを喝破した本である。  その内容の凄さに比して、この本は注目されることなく、吉川氏は失意のもとにこの世を去った。  今まさに田村氏が、みずからの体験を暴露して「マネー敗戦」を見事に再現してくれた。  この本もまた、世の中から注目されることなく葬り去られていくのだろうか。  そうならないように田村氏には頑張ってもらいたい(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する