Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

ウクライナ問題で米国に全面服従していた安倍首相の衝撃
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2014年3月14日第229号 ■     =========================================================     ウクライナ問題で米国に全面服従していた安倍首相の衝撃      =========================================================  ソ連(ロシア)嫌いの産経新聞がウクライナ問題でプーチン大統領に厳しい姿勢をとるのはわかる。  しかし安倍首相の最大の支持者である読売新聞がその社説でロシアに厳しいのはなぜか。  きょう3月14日の社説でもクリミア自治共和国の住民投票に断固反対している。  そう思っていたらその読売新聞がきょうの紙面で驚くべきスクープ記事を掲載した。  すなわち安倍首相は3月7日に行われた日米電話首脳会談において、オバマ大統領に対し全面的に恭順の意を表明していたというのだ。  ウクライナ情勢に関し、「力の支配ではなく、法の支配が日本の理念だ。米国に全面的に協力する」と述べていたというのだ。  日米関係筋が13日に明らかにしたという。  やはりそうだったのだ。  私は対米従属しかないと書いてきたが、ここまであっさりと全面譲歩していたとは驚きだ。  この読売新聞のスクープですべてが氷解する。  TPPに関する二国間交渉の再開も、菅官房長官による度重なる河野談話見直し否定の発言なも、谷内局長のロシア派遣も、すべてオバマ大統領の訪日を成功させるためのオバマ大統領に対するメッセージなのだ。  日米同盟を最優先させますと言っているのだ。  そうならそうと国民の前ではっきりさせるべきだ。  ロシアを欺くのは一つの外交戦略だが、日本の首相が国民に嘘をついてはいけない(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する