Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

国民はどこまで「輸出戻し税」の事を知っているのだろうか
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2014年2月19日第169号 ■     =========================================================     国民はどこまで「輸出戻し税」の事を知っているのだろうか      =========================================================    もうすぐ消費税増税が現実のものになって国民を襲ってくる。  その時、国民はどう思うのだろうか。  消費税については官僚の悪知恵で様々な問題が内包している。  その一つが「輸出戻し税」である。  頭では理解していたつもりだが、この記事を読んであらためてその「フザケタ実態」を思い知らされた。  2月18日の日刊ゲンダイが「法人税減税は必要ない 濡れ手で粟『輸出戻し税』フザケタ実態」と題して書いていた。  消費税は、企業が商品を輸出した時点で、国内の部品仕入れや原材料の価格に含まれている消費税増額分を企業に還付する、いわゆる「輸出戻し税」とか「還付金」とかの言葉で呼ばれるシステムがある。  輸出企業が納めなければならない消費税額より輸出販売で帰ってくる税額の方が多いのが実態だ。  たとえば2012年度の予算で試算すれば還付金の総額は約2兆5000億円もあり、その半分は輸出企業や商社など上位20社に支払われていることが分かった。  このシステムが存続するかぎり消費税が上がれば上がるほど輸出企業は儲かる仕組みになっている、と。  そして日刊ゲンダイは次のようにその記事を締めくくっている。  「財界が消費税に大賛成なのはこうしたカラクリがあった。その上、法人税もまけてもらおうとはムシがよすぎるのだ」  日刊ゲンダイならずとも、この事を国民が知れば誰もがフザケルナ怒るだろう。  消費税の見直しを求めるだろう。  不思議な事にこの輸出戻し税の不合理について大手メディアは一切書かない。  国民に知らせようとはしない。  大手メディアが権力に従順で、国民に背を向けていることの証拠である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年9月19日に利用を開始した場合、2024年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する