□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2014年1月29日第100号 ■ ========================================================= あっさりと封印された籾井NHK会長の暴言と安倍政権の強さ =========================================================== 予想した通り籾井NHK会長の暴言問題はわずか一日であっさり封印されて終わりそうだ。 あれだけの暴言であるのにである。 あれだけ不適切なNHK会長であるというのにである。 封じ込められて終わるのは何もこのNHK会長の暴言問題だけではない。 甘利大臣の電力会社から受けた政治パーティ券購入問題もそうだ。 あきらかな政治資金不正疑惑であるにも関わらず、一切の追及がない。 靖国参拝も、慰安婦問題も、教科書問題も、領土問題も、辺野古移転強行も、秘密保護法も、集団的自衛権容認も、原発再稼働も、およそ安倍政権を揺るがすあらゆる問題について安倍首相は強気の姿勢を崩さない。 その最大の理由は野党の弱体だ。野党の安倍政権へのすり寄りだ。 衆院本会議の代表質問のやり取りを見るがいい。 安倍首相の強気の答弁はどうだ。 与党第一党である民主党代表の体たらくはどうだ。 きょうの産経新聞に「返り討ち」にあったと書かれる始末だ。 みんなの党や維新の会の安倍政権への迎合ぶりはどうだ。 社民党は事実上消滅し、共産党が何を言っても安倍政権は相手にする必要はない。 これでは安倍政権が強気になれるはずだ。 しかし、私は安倍政権の強気の理由はそれだけではないと思っている。 米国はまだ安倍政権を見放していないのではないか。 それを安倍首相も知っているのではないか。 もしそうではなく、米国が何と言おうと主義を通すんだと安倍首相が開き直っているとすればどうか。 そしてそのような安倍首相の強気が高支持率の背景にあるとすればどうか。 それを安倍首相は知っているからこそ強気な姿勢を崩さないのかもしれない。 このまま突っ走ろうとしているのかもしれない。 本当のところは私にはわからない。 すべては東京都知事選における安倍・小泉対決の結果次第だ。 だから今度の東京都知事選は、日本の将来を左右する歴史的な都知事選だと私は言っているのである(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいコメントを追加