□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2013年3月9日第172号 ■ ============================================================== 勝栄二郎前財務事務次官の天下りが許せない本当の理由(続) ============================================================== 私は3月3日のメルマガ第157号「勝栄二郎前財務事務次官の天下りが許せない本当の理由」で書いた。 補正予算の中から500億円もの手土産を引き下げてITサービス会社IIJ(インターネットイニシアティブ)の社長に天下りする勝栄二郎前外務事務次官の人事ほとんどは犯罪的であると。 きょうのメルマガはその続編である。 この話にはさらにオチがあった。3月9日の日刊ゲンダイがそれを教えてくれている。 勝栄二郎前財務事務次官が天下ったIIJの株価がどんどん上昇しているというのだ。 「ネット選挙運動」実現や、「マイナンバー制度」導入の動きなど、主な取引先が公官庁であるIIJにとって買い材料が目白押しだからだという。 7日の株価は一時ストップ高になったという。 日刊ゲンダイのその記事を、「天下り先を儲けさせる構図で、あまりにも露骨過ぎる。これは形を変えた贈収賄ではないか」という政治評論家の言葉を掲載し、大手マスコミは追及すべきではないかと締めくくっている。 この天下りは犯罪的だと私は前回のメルマガで書いたが、もはや、インサイダーであり、贈収賄という犯罪そのものだということだ。 官僚支配の極地である(了) ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新しいコメントを追加