Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

朝日が安部首相に屈した光景を再現した月刊エルネオスの記事
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2013年3月1日第149号 ■   ==============================================================   朝日が安部首相に屈した光景を再現した月刊エルネオスの記事  ==============================================================  私は2月21日のメルマガ第132号「安倍首相と米国の仲を取り持つ朝日の正体」の中で政府内部に近い事情通のある人物から次のような話を聞いたと書いた。  すなわちその人物は、最近の事だとして、政治部長を含む朝日の幹部がそろい踏みして安倍首相と会食し、その場で安倍首相に恭順の意を表した事、それを知って「朝日と食事をすることがこれほど楽しい事とは知らなかった」と安倍首相が相好を崩した事、などを見てきた事のように私に教えてくれた、と。  この話をそっくり再現して見せてくれた記事を、発売されたばかりの月刊エルネオス3月号に見つけた。  その記事によるとこうだ。  安倍自民党総裁が総選挙に圧勝し、まだ組閣する前の昨年暮れの事であるという。その晩、朝日新聞の曽我豪政治部長はまるで「太鼓持ち」だった。曽我政治部長は木村伊量社長、和気靖常務(広告・出版事業担当)をともなって安倍氏と朝日の仲を取り持つ宴をお膳立てした。曽我部長は会食が始まるとすぐ安倍氏をほめそやし、曽我部長のヨイショに続いて木村社長も安倍氏を盛り立て、やがて和気常務も続いた。宴会後、安倍氏は「こんな朝日と気持ちいい会食ができたのははじめて」と漏らしたという。年が明けて1月16日、「安倍批判は社是」と言ってきたとされる若宮敬文主筆は朝日を退社した。あれだけ日銀の肩を持ってアベノミックスを批判的に報じてきた朝日だが、安倍首相の金融緩和策が奏功し、円安、株高が続くと、舌鋒鋭かった批判も影をひそめた。参院選の自民圧勝をも見越して、しばらく安倍政権にすり寄ることになるだろう。  これがリベラル紙を誇る朝日の正体である。  ウルトラ右翼の産経新聞は、そのイデオロギーとは離れて、時として是々非々の姿勢を見せる。  そんな産経新聞しか、もはや安倍政権を批判するメディアはなくなってしまった如くである。  これ以上ないパラドックスである(了)。 ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する