Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

これ以上東電を存続させる事は無理があるのではないか
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2013年2月5日第97号 ■   ==============================================================   これ以上東電を存続させる事は無理があるのではないか    ==============================================================  きょうのトップニュースは何と言っても東電の下方修正という記事だ。  すなわち2013年3月期連結決算が1200億円と、昨年10月時点の予想(450億円の赤字)を大きく上回る赤字になったという。  私が噴飯物だと思うのは、その理由を原発停止で火力発電用燃料が増え、おまけに円安で輸入費用が増えたせいにしているところだ。  とんでもない言い逃れだ。  赤字の最大の原因は原発事故であり、その回復と安全性の確保にメドが立たないからである。  円安は始まったばかりだ。  為替リスクはすべての私企業に共通だ。  これまでさんざん円高の恩恵にあずかってきたはずだ。  しかも政府から総計3兆円以上の支援を受けていながら赤字を克服できない。  こんな企業が存続し続けること自体に根本的な無理があるのではないのか。  おまけに当然のように電力価格の再値上げはやむなしと言い出している。  当然のように国民に負担を転嫁する。  もう十分だ。いまからでも遅くない。東電は解散し、健全なエネルギー会社が生まれるような環境を作らなくてはいけないと思う(了)。 ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください。 ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する