Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

脱原発を訴える少女タレントを攻撃する者たちの正体
無料記事

         □■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■  天木直人のメールマガジン2012年2月10日第115号 ■     =========================================================       脱原発を訴える少女タレントを攻撃する者たちの正体                                                                   ========================================================  毎日のニュースについて書くのに忙しくして、つい書きそびれ てしまったのだが、1月22日の東京新聞こちら特報部に藤波心 (ふじなみこころ)さんという15歳の少女タレントの記事が あった。  神戸の公立中学に通うというその少女タレントは3・11の 福島原発事故に衝撃を受けて脱原発の思いを自らのブログに書き、 反原発や脱原発の人たちの間で人気者になったと言う記事だ。  しかし私がその記事で注目したのは、ブログに脱原発を書いた 反響がすさまじかったという次のくだりだ。  「3月末までに書き込みは1万4千件以上に上った。賛同の コメントもあったが『非国民』、『ガキのくせに』といった心な い中傷も少なくなかった。関西にある小さな所属事務所には電話 とファックスが殺到し、右翼を名乗る男が質問状を持って訪れた ・・・アイドルを辞めることになるかもしれない。不安にさいな まれ、一時は引きこもり状態になった・・・」  彼女はそのつらさを克服して今では冒頭のように反原、脱原発 のイベント活動に忙しいという。  なによりだ。しかしそこに至るまでの心痛は並大抵ではなかっ たに違いない。  誹謗、中傷する匿名のメールは私のブログでも届く。  私のような、元官僚の批評家にはどのような罵倒を浴びせよう と構わない。  私に罵倒を浴びせるとはいい度胸だ、どこのどいつだと私は 反論できる。  それでもやはり誹謗、罵倒は不愉快だ。  相手は15歳の少女である。受けた恐怖感は凄かったろう。  これを報じる東京新聞はデスクメモでこう書いている。  「立ち直った藤波さんは強い。10代の少女をネットでたたく 大人の方がよっぽどひきょうで弱い」、と。  その通りだ。  しかしより深刻なのは、それが単なる個人的な馬鹿からの メールだけではないということだ。  それがこのメルマガで言いたいことだ。  むしろそんな馬鹿は少ない。  真面目に人生を生きている者たちにわざわざそんな馬鹿なメール を書く暇はない。  権力者の手先になって嫌がらせメールを送る卑劣漢がいるのだ。  私はそれを知っている。  本当のワルは匿名で襲い掛かる国家権力である。  一人で立ち向かってはいけない。  国家権力と闘うときはつねに国民の支持を背にして闘う事を忘 れてはいけないのである。                          了      ──────────────────────────────── 購読・配信・課金などのお問合せやトラブルは、 メルマガ配信会社フーミー info@foomii.com までご連絡ください ──────────────────────────────── 編集・発行:天木直人 ウェブサイト:http://www.amakiblog.com/ 登録/配信中止はこちら:https://foomii.com/mypage/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する