Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

「浜岡」停止は米国の策謀とアエラに書いた内田樹
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2011年5月19日発行 第346号 ■     ===============================================================      「浜岡」停止は米国の策謀とアエラに書いた内田樹  ===============================================================  発売中の週刊アエラ5月23日号の巻頭(9ページ)に「内田樹 (たつる)の大市民講座」というコラムがある。  そこで内田氏は「『浜岡』停止は米国の策謀」と題して要旨次の ように書いている。  経産省も電力会社も「浜岡は安全です」と言い続けてきたのだから こんな「思いつき的」提案は一蹴しなければ筋が通らないのに、なぜ そうしなかったのか。政府と霞ヶ関と財界が根回し抜きで合意する ことがあるとしたら、その条件は一つしかない。アメリカの要請が あったからである。  アメリカは廃炉ビジネスで一儲けするつもりだ。いずれこう言って くるだろう。「あなたがたは原発を適切にコントロールできずに周辺 国に多大の迷惑をかけた以上原発を続けることを国際世論は許さない だろう。順次廃炉にしなさい。廃炉のお仕事はアメリカの廃炉業者が まるごと引き受けるから」、と。「ああ、それから代替エネルギーも いいプラントがありますよ」と売り込みも忘れないはずだ。  それに浜岡で事故が起きると、アメリカの西太平洋戦略の要衡で ある横須賀の第七艦隊司令部の機能に障害が出る。それは絶対にゆる されないことだ。  内田樹はこの自らの発言がどういう根拠に基づくものであるかを 示してはいない。それどころか、「見たわけではないので、想像です けど」と冗談めかしている。  しかし、内田樹氏は神戸女学院大学の名誉教授であり、いまや名の 通った言論人だ。アエラは天下の朝日新聞が出版している真面目な 週刊誌だ。まったく根拠のないことを書いたり掲載したりはしない だろう。  実際のところネット上では菅首相は米国の指示を受けて浜岡原発停止 を言い出したという情報は飛び交っている。  それにもかかわらず、私はこの内田樹氏の記事をメルマガで取り上げ なかった。私が取り上げる公開情報はすべてなんらかの根拠を示して書 く事にしているからだ。  ところが平田オリザ発言以降は私の方針は変わった。  根拠があろうがなかろうが、私はもはや菅首相のあらゆる言動の背後 には米国がいると思うことにした。  対米従属の日本の首相は数限りなくいたがここまで米国に無条件、 無節操に従属する首相を私は知らない。  内田樹氏の書いていることは正しいと思うことにしている。                               了

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する