Foomii(フーミー)

天木直人のメールマガジン ― 反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説

天木直人(元外交官・作家)

天木直人

原発反対の声が国民の間に広がらない理由がわかったような気がする  
無料記事

□■□■【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】 ■□■ □■ 天木直人のメールマガジン2011年4月29日発行 第308号 ■     ===============================================================  原発反対の声が国民の間に広がらない理由がわかったような気がする    ===============================================================  福島原発事故をきっかけにこれほどまでに原発政策の矛盾が 報じられ、放射能汚染の非人間性が報じられているというのに、 脱原発の声が一般国民の間に拡がらない。  ひょっとしたら、安全策の見直しや補償問題の対応でお茶を濁 したまま、この国の原子力政策は何も変わらずに終わってしまう のかもしれないと思うようになった。  なぜだろうと考えていたのだが、その理由がわかったような気 がする。  共産党の議員が原発の危険性について警鐘を鳴らしてきたのは 自分達だけだ、と国会で追及する(4月26日読売)。  脱原発を訴えた保坂展人前社民党衆院議員が世田谷区長に当選 したことを受け、福島社民党党首が脱原発は時代の流れだと訴える。 阿部知子政審会長が脱原発はイデオロギーじゃなく現実」だと沸き 立つ(4月26日朝日)。  週刊金曜日は毎週のように原発特集を組んで原発政策の欺瞞 を暴く。  それらはもっともな言動だ。  しかし、彼らが声を上げれば上げるほど、原発に懐疑を抱き始 めた一般国民が引いてしまうような気がする。  これと同じような光景をどこかで見たような気がする。  そうだ。平和の問題がそうだ。平和が大切なことは誰も異論は ないのに、いわゆる左翼政党や左翼主義者が大上段に構えてそれを 訴えれば訴えるほど一般国民は離れていく。  今度の原発事故をきっかけに、これまで原発政策を当たり前のよう に受け止めていた著名人や、さらには原発政策を推進すら唱えていた 人たちが、その誤りに気づいて脱原発を言い始めた。  彼らこそもっと活躍すべきなのだ。彼らのような人たちがもっと もっと増えていかなければならないのだ。  そういう動きがどうやって拡がっていくのか。それはもちろん私 にはわからないが、少なくとも脱原発を声高に唱えるだけでは拡がら ない。  脱原発を唱えることが自己目的であってはならない。重要な事は脱 原発の社会を実現していくことである。                           了   

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

2018年のバックナンバー

2017年のバックナンバー

2016年のバックナンバー

2015年のバックナンバー

2014年のバックナンバー

2013年のバックナンバー

2012年のバックナンバー

2011年のバックナンバー

2010年のバックナンバー

2009年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2024年11月19日に利用を開始した場合、2024年11月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2024年12月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する