… … …(記事全文6,650文字)私はこれまで英語の学術論文を220報以上出しています。論文の数は分野にもよりますが、獣医学の領域では飛び抜けて多いです。Google Scholarで調べると、私のh-index(H指数)は46になっています。(h-indexに関しては【補足1】を参照。)
私は教員の部下はおらず、学生数人とだけで細々と研究室を運営していました。その中でのこのh-indexは驚異的かもしれません。
なぜここまで研究業績を出すことができたのでしょうか。
これから二回に分けて、大学の研究者が科学論文を書く理由について述べようと思います。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン