Foomii(フーミー)

三枝玄太郎のニュース解説

三枝玄太郎(元産経新聞記者 フリーライター)

三枝玄太郎

宇久島のメガソーラー計画…傷害致死事件、焼身自殺、贈収賄…頼みの綱は佐世保漁協ドンの反対

 全国最大規模の太陽光発電所建設計画が持ち上がっている長崎県五島列島の宇久島(長崎県佐世保市)。事業主体のひとつ、九電工は2026(令和8)年中の完成を見込むが、果たして可能なのだろうか。事件続きの宇久島を巡る太陽光発電所、風力発電所計画。一大利権と化した計画は、贈収賄事件まで引き起こした。着工もされ、規制条例を制定する様子もない長崎県や長崎県佐世保市の姿勢に、建設に反対する住民は焦りを募らせるが、必ずしも九電工ら事業主体にとって順風満帆とはいえない。県北漁協の10漁協が反対しているのだ。事業は遅れに遅れている。「長崎県の漁協のドン」と言っても過言ではない片岡一雄組合長(佐世保市漁協組合長)は「お金(補償金)では動かない。断固、反対だ」と頑なだ。宇久島と本土を結ぶ海底用ケーブルは約64キロに及ぶといわれる。これを漁協が反対する限り、敷設することができないのだ。「太陽光パネルで覆われる島で住むのは勘弁願いたい」と話す反対住民は漁協のドンの姿勢に望みをつないでいる。

… … …(記事全文3,608文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:330円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:550円(税込)

    2025年4月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する