Foomii(フーミー)

政治・歴史・文化・経済!高安カミユメールマガジン

高安カミユ(保守系コラムニスト)

高安カミユ

トランプに立ちふさがる課題とジレンマ

トランプに立ちふさがる課題とジレンマ

いよいよトランプ大統領就任が近づいてきた。
今回の就任の前に、トランプが直面するであろう課題に関して今回は話したい。どれも何らかの形で日本も関係する課題ばかりだ。
日本は世界の中にある。
アメリカも世界の中にある。
だから、常に日本の課題を考える時でも、世界的視野から日本の課題を考えなくてはならない。
全ては連動し、関連しているからだ。

まずは、アメリカの財政状態における課題から見て行こう。
アメリカは、現在、GDPの120%を超える36兆ドルの負債と、100日ごとに約1兆ドルのペースで増加する赤字、GDPに占める割合で過去の平均の2倍に上る赤字を抱えている。つまり、それほど不法移民保護やウクライナへの支援、環境保護等などに莫大な政府投資を行ってきた結果である。
その結果、GDPは何とか成長できたが、さらなる物価高騰をもたらしたとは、過去の記事や、ニコ生ライブで既に述べた通りだ。
イーロン・マスクが政府効率化局(通称DOGE)を統括する事になり、彼はアメリカの無駄な歳出を間違いなく減らしていく。だから、ポリコレ推進や、DEI推進の歳出は間違いなく減らされるだろう。しかし…


ここより先は会員登録が必要です。月・水・金に配信中です。(号外もあり)
そのため、1記事20円~30円程度になります。
なお、今後、値上げの可能性がありますが、値上げした場合も、ご登録者は、登録時の価格が維持されますのでご安心ください。
ご購読を、心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。m(__)m

… … …(記事全文5,854文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:380円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:380円(税込)

    2025年1月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年4月19日に利用を開始した場合、2025年4月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年5月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する