Foomii(フーミー)

政治・歴史・文化・経済!高安カミユメールマガジン

高安カミユ(保守系コラムニスト)

高安カミユ

改憲の行方~3名のキーパーソンと国防総省の思惑~本気か?それとも選挙前対策か?

改憲の行方~本気か?それとも選挙前対策か?

岸田が憲法改正を指示したが、どこまで本気なのかを推測したい。現時点では選挙前保守だという指摘の方が保守層の間では強い。私もそう思っていたが、そうとも言えない可能性がでてきたため、大胆に推測したい。改憲の抵抗勢力は野党だけでなく、外国も抵抗勢力だ。中国が反対するのは当然として、アメリカの反応も大きく左右する。アメリカ国内には、依然、日本が軍事力を強化する事に警戒する傾向はある。安倍さんが暗殺され、安倍さんは改憲を望んでいたという旨をNew York Timesが報じた時も、New York Timesは、『改憲は、させずに、このままにしておきましょう』とコメントしていたほどだ。しかし、ここで、あの内政干渉大使こと、在日アメリカ大使エマニュエルが、通常とは異なるポストをしている事に気が付いた。

https://twitter.com/USAmbJapan/status/1738120432455504000


上記の日本語部分を拡大すると下記だ。エマニュエルのポスト:https://twitter.com/USAmbJapan/status/1738120432455504000

ここから、いくつかの事が見えてきた。


ここより先は会員登録が必要です。月・水・金に配信中です。(号外もあり)
そのため、1記事20円~30円程度になります。
ご購読を、心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。m(__)m

… … …(記事全文2,191文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:380円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:380円(税込)

    2023年12月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する