ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00276/20221130131637102558 //////////////////////////////////////////////////////////////// 小川榮太郎の大放談「炎上御免!」 https://foomii.com/00276 //////////////////////////////////////////////////////////////// 皆様こんにちは。 小川榮太郎です。 このたびメルマガサイト「小川榮太郎の大放談「炎上御免!」をスタートすることになりました。 まず第一に時代の狂気と戦うこと。 これは古今東西を通じて、思想家、言論人の第一の責務でした。 今の世の中では、遠いいにしえより昭和までに成熟してきた「日本人の常識」を語ると、それがそのまま大炎上してしまい、古代からの優れた哲学者や思想家の考えに沿った意見を述べると失言になってしまう。 私はマスコミの支配する現状をリベラルファシズムと呼び、それを厳しく批判してまいりました。何度となく巨大なバッシングやパッシングを受けましたが、一度もひるんだことはありません。 時代の狂気と戦わずして、何の言論ぞ。 第二に、FB、ツィッターでは充分お伝えできなかった政局の一次情報、また事象についての踏み込んだ考察を発信してまいります。 一般公開されているSNSでは、日々私が接する政権中枢の主要メンバーとのやり取りは一般論にチェンジしてお伝えせざるを得ませんでした。メルマガサイトでは、SNSよりも具体的にお伝えしてまいります。 第三に、生産的な国家論、政策論を発信してまいります。 現代の保守論壇は生産性のある議論が殆ど皆無になっています。 マスコミの岸田政権叩きに加え、保守とされる側からの岸田政権叩きも凄まじく、このまま倒閣となれば河野太郎政権の誕生を阻止するのは難しくなるでしょう。 しかし、岸田政権はそんなにひどい政権なのでしょうか? 私の取材では政変となれば河野太郎政権誕生の可能性が現状では高いと思われます。 ウクライナ侵攻、安倍晋三元首相暗殺事件、習近平3選、北朝鮮によるミサイル開発の加速、アメリカの分断と軍事的不関与、EUの弱体化……。 私たちは今、世界史的な激変、それも戦後欧米日が担ってきた世界の基軸が、急速に崩壊し、かつてなら「ならず者国家」と言われたような手法で、核を保有する独裁軍事国家が主導権を事実上奪ってしまった事態のただなかにいるのです。 日本は、国民の国防意識が皆無、憲法の制約、軍事予算の低廉、核なし、核シェルターなしという無防備さのまま、世界史的な転換を迎えてしまった。 政権を叩いて留飲を下げていれば、国の滅びに手を貸すことにしかなりません。 私は非力ながら、バッシングではなく建設を目指します。日本をどうすべきか、政治の現場に携わりながら、総合安全保障の確立に向けて、専門家たちと議論を深め、その結果を適宜発表してまいります。 また、安倍晋三元首相との交流も、生前は引退後に公表するつもりだったのですが、このメルマガで、差し支えない範囲でお伝えする事にいたしました。 さらに、私の講演草稿からの抄録もご紹介します。 現実政治と、思想や文学を架橋することで日本を取り戻す――それが私の一貫した信条です。 日本文化サロンを主宰する文藝評論家としての、文化、藝術に関する投稿もしてまいります。 たまには息抜き投稿も。 宜しくお付き合い願えれば幸いです。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。 マイページ:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 【ディスクレーマー】 本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。 本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。 本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。 本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。 お問い合わせ先:support@foomii.co.jp //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら support@foomii.co.jp ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////
新しいコメントを追加