Foomii(フーミー)

岡真樹子の日本人に生まれて良かった

岡真樹子(愛国女性のつどい花時計 代表)

岡真樹子

創刊の御挨拶
無料記事

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00270/2022072409371797320 //////////////////////////////////////////////////////////////// 岡真樹子の日本人に生まれて良かった https://foomii.com/00270 //////////////////////////////////////////////////////////////// 御挨拶 8月からウェブマガジンを創刊します。まずは自己紹介から。私は「愛国女性のつどい花時計」という、女性を中心とした草の根の保守活動をする団体の代表をしております。名称こそ「愛国女性のつどい」ですが、実際は会員の約半数は男性です。 会のホームページの中で私は「マダムの部屋」というブログを書いています。主に時事ネタで、政治に関する意見や主張を書いています。ここを訪れてくれる人の大半は政治に関心のある、いわゆる保守派でしょう。「マダムの部屋」を10年以上書いてきましたが、私はもっと幅広い人にお伝えしたいと考えていました。  政治的な話題だけでなく私たちの国の歴史(日本史ではなく国史)や文化などのさまざまな話題を皆様と共有したいです。特に扱いたいのは戦後の学校教育では教えられることのない、マスメディアも取り上げない歴史的事実です。 ◆「通州事件」を知っていますか?  今日は7月24日ですが今から85年前、1937年7月29日、中国(当時は中華民国)北京郊外の通州という街である事件が起こりました。通州は日本軍の駐屯地であり、多くの日本人居留民がいました。ところが日本軍がいない隙をねらって中国国民政府軍の一派が居留民を襲って虐殺を行いました。通州にいた居留民385人のうち223人が惨殺された、といわれています。 通州は比較的、親日的な街であり、事件の背景は謎に包まれています。戦後はまったく語られることもなく、詳細な事実は明らかになっていません。しかし生き残った人が証言をしています。「通州事件」があったことは歴史的事実として確定しています。にもかかわらず日本の子供たちが学校で教えられるのは「通州事件」ではなく、中国の民間人が日本軍に大量虐殺されたとされる「南京事件」です。  「通州事件」は当時の新聞で大々的に報じられ、大騒ぎになった事件です。それに対して「南京事件」は目撃者もいないし被害者の骨も発見されていません。今、学校の授業で教えられているのは日本の歴史ではなく、どこかよその国の歴史じゃないのか、と言わざるをえません。特に近代の戦争の歴史は意図的に歪められている。日本人の税金で賄われる公教育がおかしくなっています。  「通州事件」は身の毛もよだつような凄惨な事件でした。しかし、わずかに残る記録によると、犠牲者の最期はとても立派なものだったそうです。ある男性は殺される前に静かに辞世の句を詠み、ある人は「大日本帝国万歳」を叫んで亡くなったそうです。そして犠牲者の中には当時、日本領だった朝鮮に住む朝鮮人も含まれていました。 ◆自由な言論空間 二年半に及ぶコロナ騒ぎで政府や役所、テレビや新聞の出す情報というものがいかに信用できないか、皆様はよくお分かりになったと思います。ネットの世界も必ずしも自由なわけではありません。規制があり、表現にも気をつけなくてはなりません。ウェブマガジンは密閉された空間なので、言いづらいことも言えるのではないかと思います。このウェブマガジンを通じて皆様とお会いできるのを楽しみにしています。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。 マイページ:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 【ディスクレーマー】 本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。 本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。 本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。 本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。 お問い合わせ先:support@foomii.co.jp //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら   support@foomii.co.jp ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年10月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する