Foomii(フーミー)

内藤正典のTwitterでは書けなかったこと

内藤正典(同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授)

内藤正典

「宗教による分断」が、戦後体制を破壊するヨーロッパ

いまから四半世紀前、9.11の前の年だったが、国連大学の主催で文明間対話の会議が東京と京都で開催された。

そのとき、ひとりの老哲学者が「文明は対話などしない。対話するのは人間である」と言った。

国連などが当時、「文明間の対話」や「宗教間の対話」と言っていたが、そういう流行りものに飛びつくことを諫める一言であった。

たしかに、対話するのが人間であるのと同様に、社会に溝を掘り分断をつくりだすのも人間であって、宗教や文明が溝を掘るわけではない。

分断は、人種、民族、宗教、国家とすべて人造物を道具として、人間がつくりだした。

しかし、なぜ今になって宗教が、分断や溝の主役になったのかは、改めて考える必要がある。

人種について言えば、いずれの人種にも属さない人間は存在しない。

民族についても、いずれの民族にも属さない人間は存在しない。

しかし、宗教には、何の宗教にも属さない人間が存在する。

無宗教の人もいれば、積極的に神を否定する無神論の人もいる。

こうして、イスラムという宗教を信じる人の前には、二重の溝が掘られることになったのである。

… … …(記事全文3,293文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:300円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,000円(税込)

    2024年5月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年10月19日に利用を開始した場合、2025年10月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年11月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する