ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00225/2021031008000077358 //////////////////////////////////////////////////////////////// 吉富有治の魔境探訪 - 政治という摩訶不思議を大阪から眺める https://foomii.com/00225 //////////////////////////////////////////////////////////////// 3月3日配信の記事でも少し触れたが、今回はIR・カジノ(以下カジノ)の話題を取り上げる。というのは、2025年大阪万博がまともに開催できるかも関心事だが、万博跡地をどう利用するか、それはカジノなのか、それとも別の施設等を開発するかが必ず問題になってくるからである。なお、私はカジノの誘致には反対である。 そのカジノだが、日本での開業は最大3か所を想定しており、現在、手を上げている自治体は東京・神奈川(横浜市)・愛知(名古屋市 or 常滑市)・大阪(大阪市)・和歌山(和歌山市)・長崎(佐世保市)の1都1府4県だ。 中でも最有力候補は神奈川と大阪、そして長崎の3地域。ただ、自民党の二階俊博幹事長が自身の出身地である和歌山を強く推しており、同県がダークホースとして浮上してくる可能性はある。理由の1つは、最有力候補の神奈川の横浜市では住民による反対運動が根強いからである。… … …(記事全文5,637文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン