Foomii(フーミー)

蓮池透の正論/曲論

蓮池透(元東京電力原子力エンジニア)

蓮池透

父が入院中のところ母も入院

●腰が痛い

いつも朝食は、声をかけないと起きて来ない母だが、この日は自ら起きてきた。そして、すぐにベッドに戻ってしまった。おかしな行動に、「どうしたの」と問いかけると、「腰が痛い。足が痺れて動かないような気がする」と答えた。前日のデイサービスで運動をやり過ぎたのでは、と連絡ノートを見るといつもと変わらない。弟も来ていて、「多分筋肉痛だろう。どの辺が痛いの」と身体に触りながら、痛いと言う尻の上の部分に湿布を貼った。


「明日訪問看護師が来るので、尋ねてみる」と母と弟に伝えると、母は痛そうで顔を歪めていた。「じゃあ電話して訊いてみるから」と母には少し我慢してもらうことにした。弟は「連絡待っているよ」と言い残し帰宅した。


●訪問看護師に相談

訪問看護師は昼の時間帯に病院へ戻るため、その時間を見計らって電話をした。「デイサービスで急激な運動はしませんでしたか。転倒やどこかにぶつかったりしたことはありませんでしたか」と問われ、いずれも「ありません」と答えた。「できれば、整形外科でレントゲンを撮ってもらうのがベストですが」と助言を受けた。「一人で母をクルマに乗せるのは困難です」と言うと、「福祉タクシーを利用する方法もありますよ」と勧められた。母は病気になる前より痩せたものの、身体を持ち上げようとすると非常に重い。弟と二人で試みても難しい。


しかし、当地では、整形外科医院は特に混んでおり、午後から予約なしで行くのは難しく、行ったとしても、長時間待たされるのは必至である。それは、母にとって逆効果では。その旨を話すと「それでは、明日お邪魔するまで様子を見ますか」と問われ、「はい」と答えると、「水分補給は絶対に欠かさないでください。食欲がないのであれば、ゼリーのようなものを食べさせてください」との注意を受け、「分かりました。十分に摂らせます」と電話を切った。


早速、水を飲ませた。しかし、ゼリーはほとんど食べなかった。夕食も用意したが、歩けないと言うので、ベッドまで運んだ。だが、全く口にしなかった。母は、「クスリを持って来ておくれ」といつも服用しているものを要求した。クスリだけは、自分で毎日几帳面に飲んでいる母であった。そして寝ることにした。


●「痛くて眠れなかった」 そして救急搬送

翌朝4時半ごろ目が覚めて、母のところへ行くとすでに起きていた。「具合はどうだい」と尋ねると、「痛くて眠れなかった。このまま脚が動かなくなるのかなあ」と不安そうに言葉を絞り出すような口調だった。「治るから心配しないで」と励まし、いつもより早いが弟を呼んだ。弟は言う、「整形外科へ連れて行こう」と。だが、まだ時間が早すぎる。「救急車に来てもらおうか」と私。「腰痛くらいで来てくれるのか」と弟。そこで、「#7119」へ電話し、事情を全て説明し救急車を呼んでもいいのか尋ねた。すると「呼んでください」との返答があった。

… … …(記事全文3,472文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:330円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:1,100円(税込)

    2025年6月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年9月19日に利用を開始した場合、2025年9月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する