ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00194/2020101919054472132 //////////////////////////////////////////////////////////////// 山岡鉄秀の対外情報戦で勝ち抜けろ! https://foomii.com/00194 //////////////////////////////////////////////////////////////// 撤去が決まっていたベルリン市ミッテ区に設置された慰安婦像が、一転して当分存続することになってしまいました。直接的な理由は、現地で慰安婦像設置を推進した韓国協会が行政裁判所に救済申請を行ったことだと報道されています。 これを受けて、ミッテ区長のステファン・フォン・ダッセル氏は、13日発表のプレスリリースで、次のように述べました。 「コリア協会の行政裁判所への救済申請により、慰安婦像撤去の期限がなくなった。この時間を利用して、この複雑な紛争に関与しているすべての関係者の主張と同様に、我々自身の主張をもう一度徹底的に吟味する。日本側の利益だけではなく、韓国協会の利益も満たせるような妥協案を出して欲しい。慰安婦像が関係者全員と一緒に暮らせるように設計されるのであれば、それは歓迎すべきことだ。ミッテ区は、時間、場所、加害者を問わず、女性に対するあらゆる形態の性的暴力、独に武力紛争時の女性に対する性的暴力を非難する。」 まさに妥協を余儀なくされたという感じがよくわかります。もちろん、地元の反日団体であるコリア協会の反発は激しかったのですが、シュレーダー元首相まで慰安婦像撤去反対活動に参加していました。なんと彼の5番目の妻は韓国人で、強烈な反日活動家なのです。 そして、見逃してはならないのは、数多くのドイツ人学者が慰安婦像の撤去に反対する署名に名を連ねたことです。 中でも、地元在住の歴史教師であるアンドリュー・シャグン氏が自治体のホームページに寄稿した文章と、ミッテ区長に送った公開書簡は日本に対するヘイトそのもので、ナチスという重い十字架を背負うドイツ人の心の闇と傲慢さを垣間見ることができます。彼の主張は極端ではありますが、反論せずに放置すれば、ドイツにおける一般的な日本観になってしまい、ドイツが中韓に次ぐ反日国家になってしまう可能性があります。というのも、今のドイツ人は日本人が期待するほど思慮深くはないし、ドイツでネット検索をしても韓国側の情報しか載っておらず、現地メディアは「日本が悪い」の大合唱だからです。… … …(記事全文5,015文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン