Foomii(フーミー)

動物にタブーはない! 動物行動学から語る男と女

竹内久美子(動物行動学研究家 エッセイスト)

竹内久美子

男にとってプライドなくしては繁殖できないはずが…


昨日は昭和のワイドショーを賑わし、最近ではNHKBSの旅番組で人気を博していた俳優の火野正平さんの話題でもちきりだった。

 

火野さんの死去を報じるヤフーニュースのコメント欄を読んでいて典型的だったのは、自分が子どもの頃、火野さんの女性スキャンダルを知っても、なぜこの人がそんなにモテるのかが理解できなかったが、BSの「こころ旅」を見て納得した、そりゃモテるはずだ、誰にでも平等に優しく接し、愛嬌があって人なつっこい、嫌味のない色気がある、などというものである。

 

これは大いに納得できるのだが、中でも私がどきっとしたのは、「男に特有のプライドが一切表に出ないので人としてドアや敷居がまったくなく、出入り自由。ただし若い女性限定だが、女性全般にも優しい」というものだった。

 

プライドや顔、面子、虚勢を張る。

それらは男にとってなくてはならないもの、それなくしては男としてやっていけないくらいのものだからである。

 

カナダの進化生物学者であり、進化心理学者でもある、マーティン・デイリーとマーゴ・ウィルソンは『人が人を殺すとき 進化でその謎を解く』(新思索社、長谷川真理子、寿一訳)の中で、男はただ生き延びるだけなら、リスクをほとんど冒さない、低リスクの戦略が有利だが、そういう戦略は何世代もたつうちに消滅してしまい、固定されない。

生き延びることに終始し、繁殖がおざなりになるからだ。

 

闘争して生き残ることは適応度を高める(自分の遺伝子をいかに残すかの)ための第1のステップだ。

よって死亡率のコストがかなり高いとしても、淘汰は相対的に危険な戦略に有利に作用する。

 

男は命をかけて闘争しないとそもそも繁殖の第1ステップにすら立てないと言っているのである。

 

… … …(記事全文1,952文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:264円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:880円(税込)

    2024年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する