Foomii(フーミー)

山村明義の裏取り・深層情報!

山村明義(作家・ジャーナリスト)

山村明義

最新の政財官界・マスコミ・世界情勢情報の読み方には、その裏側だけではなく、”奥”の部分を知っているかどうかが重要です。ジャーナリスト歴35年の山村明義が、フェイクニュースに踊らされないその奥の部分まで解説し、具合的な問題解決法を皆様に提示します。

タイトル
山村明義の裏取り・深層情報!
価格
880円/月(税込)
発行
毎週 火曜日
課金開始月
購読した月から
購読する
////////////////////////////////////////////////////////////////

山村明義の裏取り・深層情報!

https://foomii.com/00159

////////////////////////////////////////////////////////////////

日本のマスコミが批判されることが日常茶飯事になって来たが、ハッキリ言って、いまのマスコミは完全に壊れ始めている。

かつてのマスコミには、この日本を何とかしようという「愛国者」が存在したが、いまはいない。もしいたとしても、会社の社内で「私は愛国者だ」と言おうものなら、出世からはじき飛ばされてしまうだろう。

その最大の問題は、マスコミ内部で働いている人間が、「自分たちは壊れていない」と考えていることにある。あらゆるマスコミは、もともとは空っぽの「箱」、あるいは単にニュースを含む映像や音を流す「スクリーン」、本や雑誌の場合は「紙」にしか過ぎず、大した存在ではないのだが、視聴者や読者はそれを過度に期待して観たり読んでしまう。政治行政的には完全に決着がついている今回の加計学園の問題に、7割以上の日本人が「納得できない」と答えていることは、それを端的に表していると言えるだろう。

しかしその実態は、マスコミの作り手側が国家や社会に悪意のある人間が多ければ多いほど、彼らの思想は勢いを増してマスコミを通し、国民に「情報」として流される。

マスコミの内部に入るとわかることだが、「国家は反動であり敵だ」、あるいは「国家の政治の問題は、視聴率や購買力が高まるネタだ」と考える人間がほとんどなのだ。
だからこそ、彼らは国民には「反国家権力」というほとんど無価値でくだらない、役に立たない情報を流しつ続ける。

このたちの悪い思想を基にする根本的構造を変えないと、マスコミは益々劣化し、国民を騙し有害な情報を垂れ流す単なる「装置」となるため、私自身が35年間内部に入ってその「改造工作活動」を行ったが、結局その内部構造を変えられなかった。

なぜ変えられなかったかというと、彼らの思想そのものが「反権力」あるいは「リベラル」という空っぽであり、空洞そのものだからだ。まったく無力感に苛まれる対象だが、もはやここで彼らを変えるには3つの方法しかない。一つは、よく指摘される話だが、広告主に直接抗議の意思を示すこと。これはかなり有効だが、その一方で何らかの「国家破壊主義者」が広告主だった場合には効力がない。もう一つは、彼らが仮に良い報道を行った場合、視聴者広報室などで褒めること。彼らも人間である以上、褒められれば嬉しいため、その方向に流れようとするが、現状ではマスコミ内部で安倍政権を批判することが褒められているのが実態だから意味はない。

さらに3つめは、新しいメディアを作ること。すでに多チャンネル化は進んでいるが、衛星放送であろうと、CATV放送であろうと、現在のNHKー民放キー局主導の地方局従属体制を変えられていない。これは、国民の側がテレビはどこを観ても同じだと考えているからで、最終的には地方を含めた国民のインテリジェンスへの質に行き着くのだ。


////////////////////////////////////////////////////////////////
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
  info@foomii.com 
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
著者:山村明義(作家・ジャーナリスト)
Facebook: https://www.facebook.com/akiyoshi.yamamura
////////////////////////////////////////////////////////////////

  • 山村明義の裏取り・深層情報!
  • 最後までお読みくださり、ありがとうございます。
    このマガジンを購読しませんか?
購読する

予約販売中のマガジン

今月発行済みのマガジン

  • 2023年6月

ここ半年のバックナンバー

  • 2023年5月

  • 2023年4月

  • 2023年3月

  • 2023年2月

  • 2023年1月

  • 2022年12月

2023年のバックナンバー

  • 2023年5月

  • 2023年4月

  • 2023年3月

  • 2023年2月

  • 2023年1月

2022年のバックナンバー

  • 2022年12月

  • 2022年11月

  • 2022年10月

  • 2022年9月

  • 2022年8月

  • 2022年7月

  • 2022年6月

  • 2022年5月

  • 2022年4月

  • 2022年3月

  • 2022年2月

  • 2022年1月

2021年のバックナンバー

  • 2021年12月

  • 2021年11月

  • 2021年10月

  • 2021年9月

  • 2021年8月

  • 2021年7月

  • 2021年6月

  • 2021年5月

  • 2021年4月

  • 2021年3月

  • 2021年2月

  • 2021年1月

2020年のバックナンバー

  • 2020年12月

  • 2020年11月

  • 2020年10月

  • 2020年9月

  • 2020年8月

  • 2020年7月

  • 2020年6月

  • 2020年5月

  • 2020年4月

  • 2020年3月

  • 2020年2月

  • 2020年1月

2019年のバックナンバー

  • 2019年12月

  • 2019年11月

  • 2019年10月

  • 2019年9月

  • 2019年8月

  • 2019年7月

  • 2019年6月

  • 2019年5月

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2023年6月19日に利用を開始した場合、2023年6月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

お支払方法

次のクレジットカードがご利用いただけます。

VISAMasterJCBAMEX

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する