Foomii(フーミー)

動物にタブーはない! 動物行動学から語る男と女

竹内久美子(動物行動学研究家 エッセイスト)

竹内久美子

泥まみれのスペイン国王夫妻はありかなしか

アメリカ大統領選が4年前と打って変わり、あっという間に決着がついた。

さあこれからアメリかが、世界が再編成されるという今、私のような素人があえて感想を述べる必要はないだろう。

今回はちょっとお呼びでないかもしれない話題を取り扱ってみる。

 

 

11月 3日、スペインの国王フェリペ6世とレティシア王妃が被災地を訪問したところ、「帰れ!帰れ!人殺し!」などと罵声を浴びせられ、泥をなげつけられたのである。

 

スペインのバレンシア地方では10月29日から30日にかけて記録的な大雨となった。

場所によっては8時間で491ミリの雨量となり、これは年間の降雨量に匹敵するという。

 

しかも気象庁が洪水警報を発したのに、人々の携帯に通知が届いたのが数時間後。

さらには二大政党制による駆け引きのために非常事態宣言の発令が遅れるという判断ミスも重なった。

多くの人々が逃げ遅れ、軍や警察による救助や支援も遅れた。

住民によれば、最初にやって来たのはボランティアの人々だったという。

 

結局、国王夫妻が特に被害が甚大だったパイポルタの町(死者62人)を訪れた3日にはバレンシア地方全域で少なくとも217人の犠牲者が確認されている。

 

復旧が遅々として進まず、あたりは泥だらけ、住民の怒りが頂点に達しているときに国王夫妻は被災地を訪問したのである。

 

王族などの被災地訪問のタイミングが難しいことは1966年、イギリス・ウェールズのアバーファン炭鉱崩落事故の際のエリザベス女王の行動を見てみるとよくわかる。

 

10月21日、数日間の大雨によりボタ山が崩れ、アバーファンの町の数件の建物を襲った。

特に小学校は直撃され、死者144人中、子どもが116人という悲惨な事故となった。

そのボタ山は地下に湧き水が出ているところに築かれているという、違法なものだった。

 

… … …(記事全文1,861文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:264円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:880円(税込)

    2024年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年5月19日に利用を開始した場合、2025年5月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年6月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する