… … …(記事全文3,102文字)
数か月前のことになるのだが、「電車で隣に座ってくる男、キモい」というつぶやきがX(旧ツイッター)で炎上した。
ある女性が特急列車の自由席に座っていたところ、他にもいくつか空席があるというのに隣の席に男性が座った。
しかも隣に誰かが座れないよう、足元に大きなキャリーケースを置き、2席分を確保していたものわざわざ隣に座ったという。
彼女はその状況を撮影し、「本当に男キモい」とつぶやいてXに投稿した。
すると、いわゆるバズってしまい、1万件以上の賛否両論が寄せられた。
主に女性からは、「他に空席があるのに女性の隣に座る男性がおかしい」「痴漢されるのではないかと女性は警戒する」「下心があると考えざるを得ない」「盗撮被害にあった女性もいる」「私もなぜか隣に座られたことある、他空いてるなら他に行ってくれよ、キモい」「これまでイヤな経験をして過敏にならざるを得なかった女性の気持ちを察してほしい」などだ。
一方、男性からは「自由席でどの席に座ろうが問題ない」「同じ料金払っているのに女性だけよけいに配慮してもらえると思うのか」「盗撮というが、画像をあげた投稿者がすでに盗撮している」「指定席を予約しろ」「痴漢や盗撮の加害者といっしょにするな」「何もしていないのにキモいと言われるなんて悲しすぎる」など。
ちなみに私はこの投稿主が隣に座られないようキャリーケースを使って2席分を確保していたことははっきりマナー違反。
勝手に撮影してXに投稿するのも、たとえ顔が映っていなくてもマナー違反の範疇に入ると思う。
ともあれ投稿主の、他に席あいているのにわざわざ自分の隣に座ってくる男性を気持ち悪いとする感覚とそれを支持する女性たち。
自由席なんだし、どこに座ろうが問題ないだろう、なんで女性だけ配慮してもらおうと思うんだと、一見正論と思われる論を展開する男性たち。
私は普段なら女の甘えに対しては厳しく批判することが多いが、今回のケースでは女性たちに分があると思う。
というのもこんな事件が起きているからだ。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン