ウェブで読む:https://foomii.com/00184/20230226120000106014 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// バイデン大統領が2月21日にウクライナを電撃訪問して、ゼレンスキー大統領に対して、大型軍事支援を約束しました。 アメリカ国内では共和党の一部を中心にウクライナ支援を打ち切るべきだという主張が強まっていて、その声がどんどん大きくなっています。バイデン大統領の訪問で、支援継続が決定しましたから、その声を封じるためというのが1つの目的でしょう。 ところで、バイデン大統領はキーウでの会談で「プーチン大統領はNATOのフィンランド化できると考えていたが、実施にはフィンランドやスウェーデンのNATO化につながり、NATOはかつてないほどより団結し、一体化している」と述べています。 「フィンランド化」とはフィンランドが国境を接しているソ連に侵略を受けない代わりに、独仏などと連携しないことから転じて、「中立化を保つ」ということを意味します。… … …(記事全文3,293文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン