ウェブで読む:https://foomii.com/00184/20230110190000104194 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// 昨年はロシアのウクライナ侵攻に始まって、ウクライナ戦争がもたらした資源高とインフレに明け暮れたような「ウクライナな1年」でした。ウクライナ戦争についてはまだまだ続いていくので今後も注目すべきですが、今年はさらに中東に注目すべき1年になると考えています。 中東情勢に関心がある方はそれほど多くはないと思いますので、先に基本をさらっておきます。 1.「産油国」対「非産油国」 まず、中東は産油国と非産油国で生活水準が違うというのが1つめです。前者の代表がサウジアラビア、後者の代表がアフガニスタンでしょう。… … …(記事全文3,369文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン