ウェブで読む:https://foomii.com/00184/2022050419000094111 //////////////////////////////////////////////////////////////// マスコミに騙されないための国際政治入門 https://foomii.com/00184 //////////////////////////////////////////////////////////////// ゴールデンウィークに入って市況を見ている人は少ないでしょうが、アメリカ市場では急激な株と債券の同時安が起こっています。ゴールデンウィーク明けには、日本市場でも下げが進行する可能性が高まっています。 先月までのおおかたに意見だと、これほどの下げを予想している人は多くはなかったようです。 というのは、これまでのアメリカ株は株式投資への意欲が落ちたのではなく、ITなどのグロース株(成長株)からバリュー株(手堅い割安株)へのシフトが起こっていると説明されていたからです。 実際、株式全体の下げにもかかわらず伸びているバリュー株もあるのですが、ロシア制裁による物価高の恩恵を受けるなど、時節柄のなんらかの条件を満たしている銘柄に限られているようです。… … …(記事全文3,008文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン