ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/20230731070000112102 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ vol.209 2023年7月31日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。 _/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/ □台湾旅行記⑧ □「ツァラトゥストラを読む」第58回 隣人愛について □「源氏ハイライト」第181回 葵㊹光源氏と目を合せない紫の上 □今週のYoutube3本 □「二度目のゲーテ」第112回 現在がすべて □読者からのお便り □編集後記 ■台湾旅行記⑧━━━━━━━━ 台湾8日目。台北の北にある港町の基隆に来た。基隆は初めてだと思っていたが、帰国後、メモを調べると、2001年の3月に基隆に行っていた。ちなみにそのときは、烏来、九粉、台中、台南にも行った。人間の記憶はあまりあてにならない。 朝起きて、台北のMRT に向かう途中で、悠遊カードを部屋に忘れたことを気づき、ホテルに取りに戻った。日本だったらSuicaを忘れたくらいで自宅に戻ったりはしないが、トークンの買い方がよくわからないので、取りに行った。 基隆まではMRTで35分ぐらい。事前に情報を集めてなかったので、少し戸惑ったが、海洋広場の左側に見える「KEELUNG」の文字看板がある高台まで上った。… … …(記事全文6,573文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン