ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/20221031070000101292 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ vol.170 2022年10月31日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。 _/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/ □捏造と妄想により文章を書く大学教員 □「ツァラトゥストラを読む」第19回 肉体の軽蔑者 □「源氏ハイライト」第142回 葵⑤六条御息所の車 □今週のYoutube3本 □「二度目のゲーテ」第73回 テルトー産のかぶら □読者からのお便り □編集後記 ■捏造と妄想により文章を書く大学教員━━━━━━ 「ツイッターはバカ発見器」と昔から言われているが、たしかに途轍もないバカは世の中に存在する。出典を明記したり、根拠を多すぎるほど示しても、「根拠がない」と言い出したり。 「バターの原料は牛乳」といった程度のことを書いても、「嘘だ」「デマだ」「通報案件」などというリプが戻ってきたりする。 子供が落書きで書いているのかと疑うときもあるが、大学の教員が小学生レベルの文章を書いていたりするもする。 先日は、デミー(Ph. D, 英語と言語学を教えるMtFトランスジェンダーの大学教員、英会話は苦手49歳)というアカウントのすごいツイートがあった。… … …(記事全文5,881文字)

購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン