ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/2021081607000083164 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ vol.107 2021年8月16日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。 _/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/ □黒湯について➂ □「日本をダメにした新B層の研究」第44回 ニッポンの全体主義⑦「できそこないの個人」の「近代的性格」 □「源氏ハイライト」第79回 若紫⑲年を経てなど越えざらん逢坂の関 □今週のYoutube3本 □「二度目のゲーテ」第11回 文学者と政治 □読者からのお便り □編集後記 ■黒湯について➂━━━━━ 深大寺の近くにも黒湯温泉があったので行ってみたが、湯が熱すぎる。 蒲田駅近くのホテルのほうが泉質はいいし、そこよりは少しはぬるいので、まだ入っていられる。 蒲田にある改正湯という銭湯もネットで「ぬるい」という情報を見つけて行ってみたが、それでもゆっくり入っていられる温度ではなかった。… … …(記事全文6,418文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン