ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/2020123118000073902 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ 【号外】 2020年12月31日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」の【号外】です。 【号外】は無料です。本メルマガに登録いただけるとありがたいです。 ■音楽対談について━━━━━━━━━━━━━━ 無料の【号外】では、いろいろ告知等をしていく予定ですが、以前、ミュージシャンの山田大介氏と行った対談をしばらく載せてみることにしました。もう10年前の対談ですが。 そうすることになった経緯についてはこちらを。→ https://bit.ly/2ZfEwGg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■適菜収のバンド入門■■■■ 野口ヒデト、失神ライブの真実 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 適菜 光GENJIの赤坂晃も執行猶予中にシャブで捕まって実刑と。 山田 だから、芸能界は目指さないほうがいいよ。 適菜 光GENJIはすぐに消えてしまったけど、スマップは息が長い。 山田 先輩方を見て「ああはなりたくないな」と思ったんじゃないの。 適菜 それで芸を身につけようとした。 山田 嵐の面々も賢いじゃないですか。迂闊なことを言って、足を踏み外すようなタイプではない。 適菜 当たり障りがないというかね。 山田 全員同じ顔に見えるもの。 適菜 でも、いまやスマップもTOKIOも40近くになっているわけじゃないですか。 山田 城島茂が40歳。中居くんが38歳。そういう意味ではがんばっている。 適菜 50の大台もそれほど遠くない。スマップもはげてくると、いい味が出る。 山田 フォーリーブスはそうでしょう。 適菜 北公次。 山田 ファンはババアばかりで、そういう形で宙に浮いていく。 適菜 少年隊もディナーショーで稼いでますね。 山田 あれもある種の擬似恋愛でしょう。二時間ばかりの夢を見に行く。 適菜 握手しちゃったり。 山田 それで「きゃあ」とか言う。 適菜 昔、ライブ会場で失神する女がいましたね。 山田 オックスのライブとかね。野口ヒデト。 適菜 今の真木ひでとですね。 山田 野口ヒデトがステージ上で絶叫して最後に失神するのを見て、それを真似して失神するふりをする人もいたし、本当に失神した人もいたらしい。 適菜 外国のミュージシャンのプロモーションビデオでもそんなシーンがある。マイケル・ジャクソンのライブで、マイケルが登場した瞬間に、客席の女がフラっと倒れて運ばれていく。 山田 興奮しすぎて。 適菜 スモークがたかれて「バン、バン」という『BAD』の最初の音と同時にマイケルが登場した瞬間に倒れているの。チケット代がもったいない。 山田 あれは、プラチナチケットだろ。 適菜 これからが本番なのに。失神している場合ではない。 山田 我慢できなかったんだろうな。業が深い女だよ。 適菜 目が覚めたときには、控え室に寝かされていたりして。 山田 オレは一度交通事故で記憶が飛んだことがあるけど、それくらいのショックだったんだろうな。 適菜 世の中いろいろあるけど、気はたしかにもったほうがいいよ。 ■寄付文化の話━━━━ ご存じのように、現在、おそろしいほどの勢いで雑誌が廃刊になっている。特にこの10年で消えていった雑誌は多い。出版業界自体が斜陽産業であり、街の書店もなくなっていった。 中小の出版社は倒産が相次ぎ、だからといって大手出版社が安泰というわけでもない。 かろうじて仕事がある私などまだマシなほうで、知り合いの編集者に聞くと、いわゆるフリーライターと呼ばれる人たちは最貧困層に陥っているという。 本が売れないから出版社は確実に利益がでるように初版部数を減らす。それで売れるチャンスがある本も売り逃し、ある程度売れていても重版をかけなくなる。貧すれば鈍するというやつで、ますます出版業界自体が縮小していく。 もっともこれは出版業界だけではなく、音楽業界なども同じようなもの。サブスクで500円で映画も音楽も視聴し放題になったら、誰もカネを使わなくなる。レンタルビデオ店もほぼ消滅した。 だからといって、「けしからん」と言っていても仕方がない。 この流れが元に戻るとも思えない。 私はたまに上野公園を散歩している。 美術館に行くことが多いが、大道芸人が路上で芸を見せ、投げ銭をもらっている。 美しい光景だと思う。 最近、あれをやればいいと思うようになった。 このメルマガもその一環だ。 書きたいことを書いて、メールで配信して、投げ銭(購読料)をもらう。 書籍を出版しても、売れないなら、そちらのほうがいい。 もちろん、大手出版社から本を出すメリットはある。 理由は二つある。 ひとつは、内容の信頼が高まる(どうでもいいような本は企画が通らない)。 もうひとつは、きちんとした校正・校閲が期待できることだ。 逆に言えば、その二つがぐだぐだになってきた場合は、自費出版したほうがマシということだ。 最近は倉庫やISBNコードの取得は代行業者に頼んで、簡単に個人出版社を作ることができる。私の場合は、自分の本を出すときに、編集作業も行っているので、さらにハードルは低い。 いずれにせよ、なんらかの自衛策を持たない限り、出版業界で生き抜くのは難しい。 大学教授など本業がある人間ならまだいいが、私のように文筆だけで生計を立てていると、ギャラが少ない媒体で仕事をするのはきつくなる。大阪で維新の会を取材したときも、交通費やホテル代などは自腹だったので、行動にも限界がある。そこでギャラの少ない雑誌やミニコミ紙などにも文章を書くために、実験的に「投げ銭」をやってみることにした。 これはイスラム文化の喜捨と同じ。 カネが余っていたら、カネがないところに回せばいいのである。東日本大震災のとき、私はその月の稼ぎを全額寄付した。街を歩いていて、大道芸人が面白かったらきちんとカネを払う。 そういう形のモデルをやってみます。 ※※※ ここをクリックして、メールアドレス( tekina777@ybb.ne.jp)と金額を入れてください。 デフォルトで金額が入っていますが、【15円】から「投げ銭」(Amazonギフト)できます。 テキスト欄もあるので、連絡事項があれば書き込んでください。 https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/268EYNAY4I9MG?ref_=wl_share ※※※ しばらくやってみて、結果はこのメルマガで報告していきます。 ■■【危険】【警告】【増補】■■ ここ最近書いた維新の会についての記事のリンクをまとめました。 悪党たちが、今度は維新の会を担ぎ上げようとしています。私も急いでi維新関連の記事を書いてますが、取り返しがつかないことになる前になんとかするしかありません。 ここ最近書いた関連記事と2015年の「都構想」をめぐる住民投票の直前の維新の会のタウンミーティングに潜入取材したときのルポを貼っておきます。 日刊ゲンダイ 真相究明と責任追及を“大阪ノーサイド”なんて冗談じゃない https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/281280 住民投票2度否決 維新の解散こそが最大の「無駄排除」だ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280963 市民は反対票を「大阪都構想」維新は何度でも仕掛けてくる https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280714 ファシズムとは空虚な大衆運動…破壊が自己目的化していく https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278903 大阪都構想 事実を確認しなければ維新のペテンに騙される https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278594 “菅政権”急浮上でヨダレ垂れ流し全力で尻尾振る維新界隈 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278268 愛知県知事リコール騒動は吉村洋文府知事の虚像を崩した https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274514 安倍からシフト 情報弱者を洗脳する維新礼賛パンデミック https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/273212 社会の敵を設定 大阪のパチンコ公表は全体主義の典型手法 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272656 新潮45 「これぞ戦後最大の詐欺である--大阪都構想」の大嘘」 https://web.archive.org/web/20151127034207/http://www.dailyshincho.jp:80/article/2015/04230900/?all=1 【メルマガ登録よろしくお願いします】 通常版 https://foomii.com/reader/check/00171 支援版 https://foomii.com/reader/check/00172 内容の説明とサンプル、無料号外はコチラ http://foomii.com/00171 なお、通常版と支援版の内容は同じです。 よろしくお願いします。 ■メルマガ購読者の声━━━━━━━━━━ (青木郁弥) 山田氏との対談、やっぱりキレがあって面白いです。動画を貼って頂いたパーラメント、対談の中で出てきたアート・リンゼイがすごく良かったです。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (エッカーマン) 適菜さんの『バカを治す』を読んで、スリッパで頭を叩かれたような衝撃を受け、そして大ファンになりました。これからもメルマガでいろいろと学ばさせていただきたいです。宜しくお願いします。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (東丈) やはり適菜さんの文章は波長が合うのか面白い。 これからも期待しています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (ぎゃー) 私もテレビの笑い声には違和感があったので、なるほどと思うと同時に、全体主義につながるという視点は勉強になりました。これからも楽しみにしています。 今回も号外楽しく読ませていただきました。ミック・ジャガーがジョギングしていたとは知りませんでした。ステージでの運動量を考えたら納得です。ヨタ話とおっしゃいますが私には含蓄に富んだ内容でした。ストーンズ好きなので余計です。ライブ映像を見ていると、肝心な所で演奏がめちゃくちゃになるところが笑えます。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (P外科医) メルマガを楽しみに購読させて頂いています。 『キリスト教は邪教です!』を拝読して以来、先生の著書はほぼ読破致しました。 先生の影響で、ニーチェ、ゲーテの主要な著書を繰り返し読み、三島由紀夫、小林秀雄、ハンナ・アレント、オルテガらの著書にも挑戦予定です。また、箸の使い方、読書の仕方、世の中の見方に関しても、先生の著書を通じて多大な影響を受けました。ありがとうございます。 メルマガ登録をさせていただきました。これから、楽しみにしております。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (rainbowman) メルマガ大変面白かったです。 世の中、スポーツ馬鹿が多くて、嫌になります。 オリンピックを否定したり、野球を否定したりしたら、ものすごい勢いで反論されます。 また、そういう奴は、すぐに「感動した!」とスポーツを見て感動してるみたいです。 久しぶりに、ギター弾きたくなりました。 これからも楽しみにしてます! -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (G) 今回の号外かなり笑いました。一億総ギタリストですか。なんか楽しそうで賛成です。 私は、学生の頃にギターを始めてもう20年、今も家で弾いていますが、練習が嫌いだからほとんど指が動かないし、理論もわかりません。それでも弾けない人からは「楽器ができる人は尊敬する」とか無駄に褒められたりします。 やはりこれからの日本はこんなことではいけないと思います。 メジャーセブンスの響きが苦手だったのですが、適菜さんのおすすめユーチューブをきっかけに少しずつそっち方面への興味が出てきました。オリジナルラブのベスト盤を中古で買って聴いています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (円太) 適菜さんの本はまだ4冊しか読んでいませんが、メルマガが始まると知り、勢いで登録しました。自分にとっては初めてのメルマガです。腑に落ちる話や学べるところが多く、本当に良かったと思っています。 今回の旅のテーマソングという話もすごくよくわかります。自分も10年ほど前にスペインの東側を縦断しましたが、その時のテーマアルバムはLoveのForever Changesでした。幹線道路で見かける廃墟のある乾いた景色と、あのアルバムの音とタイトルが自分の中で一致したんだと思います。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメール宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 著者:適菜収(作家) ウェブサイト :http://tekina.starfree.jp/ Twitter : https://twitter.com/tekina_osamu Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100004585838188 ////////////////////////////////////////////////////////////////
適菜収のメールマガジン<通常版>
適菜収(作家)