ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00171/2020100818000071261 ///////////////////////////////////////////////////// ☆適菜収のメールマガジン☆ 【号外】 2020年10月8日配信 ///////////////////////////////////////////////////// このメルマガは「適菜収のメールマガジン」の【号外】です。 【号外】は無料です。本メルマガに登録いただけるとありがたいです。 ■音楽対談について━━━━━━━━━━━━━━ 無料の【号外】では、いろいろ告知等をしていく予定ですが、以前、ミュージシャンの山田大介氏と行った対談をしばらく載せてみることにしました。もう10年前の対談ですが。 そうすることになった経緯についてはこちらを。→ https://bit.ly/2ZfEwGg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■■適菜収のバンド入門■■■■ ボブ・マーレーとリー・ペリーの温度差 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山田 ジャマイカ人は音楽がないと死んでしまうと思う。娯楽がない国だからね。魚釣りかナンパか音楽くらいしかやることがない。ガンショットで少年たちが大暴れしているような苛酷な環境で生れた音楽は味が濃い。音も太いし。 適菜 レゲエは家で聴くための音楽ではないでしょう。 山田 クラブで踊るための音楽。 適菜 レゲエというと、ボブ・マーレーをイメージしがちだけど、彼は白人の血が入っているし、白人音楽の影響を強く受けた人でしょう。 山田 レーベルもアイランドだしね。 適菜 いい曲も多いけど、あえて聴く気にはなれない。 山田 レゲエをこれから聴く人には、ボブはお勧めできませんね。音質がよすぎるし、聴いていて疲れる。オレの中では、レゲエはダブやダンスミュージックなんだよね。 適菜 リー・ペリーだったり。 山田 オーガスタス・パブロ、ダブ・ロッカーズ、アップ・セッターズといった連中は、ローファイだけど、気持ちのいい音です。ここでも最終的にドラムとベースが重要ということになるんだけどね。まあ、最終的にボブ・マーレーを聴くのもいいんだけど。 適菜 ジミー・クリフもレゲエのメインストリームではない。 山田 レゲエというより、少しテンポが速めなロックステディーです。彼は歌はうまい。今の若い子はああいう軽い感じのレゲエは聴かないみたいだけど。 適菜 私はレゲエには夢中になれなかったな。あれは、それほど熱くなる音楽ではない。 山田 もともと熱いところの音楽だからね。伸びきったリズムで、みんなで楽しく踊るのが目的。オレも最初はリズムがひっくり返って聞こえたな。ファンクの逆のリズム。映像を見ると、踊り方も逆であることがわかります。 適菜 でも、サルサは熱いでしょう。ファニア・オールスターズとか。 山田 あれを生で見たらすごいだろうね。目がしばしばするようなホーンセクション。あれを生で見たら泣くなあ。 適菜 老若男女があのリズムで踊るわけでしょう。エクトル・ラボーもよかった。 山田 あれは面白いボーカリストだね。声量があるわけでもないし。なにゆえ国民的シンガーになったのかが気になるな。 適菜 あの人はプエルトリコの貧しい家庭で育って、ニューヨークに渡った。家族関係でも不幸の連続だったけど、ショー・ビジネスの世界で成功をつかんだ。貧しいプエルトリコ移民の憧れの的だったんだろうな。 山田 サルサがはじまったのは、プエルトリコ移民がニューヨークに来てからでしょう。 適菜 イースト・ハーレムのいくつかのクラブで今みたいな形になったという説が有力です。 山田 田舎料理を、都会向けにビルドアップしたという側面があるね。 適菜 だから、サルサは、一つのジャンルというより一つの潮流なんですよ。中華料理の中に上海料理や四川料理があるのと同じ。サルサの中心となったメンバーもそう大勢いるわけではないし。ウィリー・コローンやエディ・パルミエリやジョニー・パチェーコやラリー・ハーロウだったりするわけじゃないですか。 山田 ボサノヴァもそうだよ。 適菜 あれはアントニオ・カルロス・ジョビンの音楽でしょう。 山田 ナラ・レオンの部屋に集まっていた連中がつくった音楽だからね。ジョアン・ジルベルトとか詩人のヴィニシウス・ヂ・モライスとか。 適菜 ボサノヴァは、ショーロとジャズを掛け合わせたようなもの。ソメイヨシノの寿命が短いのと同じで一つの音楽ジャンルとしては弱い。ボサノヴァよりもサンバのほうがはるかに深い世界を持っている。まあ、当たり前のことだけど。 山田 ボサノヴァは、マインド部分ではなくて、表層的な涼し気なテイストだけが世界中で大流行してしまった。あれは、新種のウィルスみたいなもので……。 適菜 インフルエンザみたいなものですよ。 山田 ヨーロッパに飛び火して、フレンチ・ボサみたいなものができる。ブームに乗ってクインシー・ジョーンズが『ソウル ボサノヴァ』を作ったり。 適菜 デイブ・ブルーベックが『ボサ・ノヴァ USA』を出したり。 山田 それがソフトロックにも感染していく。日本でもラテンミュージックが間違って受容されるわけでしょう。 適菜 昭和40年代、50年代はラテン歌謡が多いですよね。 山田 ザ・ピーナッツしかり。マンボやサンバ、ブギがあったりね。日本ではジャズより先に輸入されたのがラテンミュージックなんだよ。 ■維新の会を警戒する人たちへのお願い━━━━ 安倍晋三の利用価値に見切りをつけた悪党たちが、今度は維新の会を担ぎ上げようとしています。 新型コロナによる社会不安に便乗するやり方です。 スポーツ新聞の類も、ワイドショーも、吉本の芸人もそろって維新礼讃をはじめた。 私も急いで橋下関連の記事を書いてますが、取り返しがつかないことになる前になんとかするしかありません。 ここ最近書いた関連記事7本と2015年の「都構想」をめぐる住民投票の直前の維新の会のタウンミーティングに潜入取材したときのルポを貼っておきます。 ハーバー・ビジネス・オンライン 「橋下の過去の発言」 https://hbol.jp/217853 日刊ゲンダイ ファシズムとは空虚な大衆運動…破壊が自己目的化していく https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278903 大阪都構想 事実を確認しなければ維新のペテンに騙される https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278594 “菅政権”急浮上でヨダレ垂れ流し全力で尻尾振る維新界隈 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278268 「社会の敵を設定 大阪のパチンコ公表は全体主義の典型手法」 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/272656 「安倍からシフト 情報弱者を洗脳する維新礼賛パンデミック」 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/273212 「愛知県知事リコール騒動は吉村洋文府知事の虚像を崩した」 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274514 新潮45 「これぞ戦後最大の詐欺である--大阪都構想」の大嘘」 https://web.archive.org/web/20151127034207/http://www.dailyshincho.jp:80/article/2015/04230900/?all=1 私も正直、あの手の連中の相手をするのはうんざりなのですが、もう少しの間、手弁当覚悟でやるしかないのかもしれません。それで、維新の会を警戒する人たち、安倍もおかしいけど、維新の会もおかしいと考える人たちへお願いがあります。私の言論活動を維持するために、このメールマガジンを購読していただけないでしょうか。 構成は今のところ、冒頭のエッセイ、連載は「日本をダメにした新B層の研究」「今週のYoutube3本」「適菜収の徒然草」「源氏ハイライト」。 それに質疑応答コーナーと編集後記です。 通常版 https://foomii.com/00171 支援版 https://foomii.com/00172 なお、通常版と支援版の内容は同じです。 よろしくお願いします。 ■メルマガ購読者の声━━━━━━━━━━ (青木郁弥) 山田氏との対談、やっぱりキレがあって面白いです。動画を貼って頂いたパーラメント、対談の中で出てきたアート・リンゼイがすごく良かったです。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (エッカーマン) 適菜さんの『バカを治す』を読んで、スリッパで頭を叩かれたような衝撃を受け、そして大ファンになりました。これからもメルマガでいろいろと学ばさせていただきたいです。宜しくお願いします。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (東丈) やはり適菜さんの文章は波長が合うのか面白い。 これからも期待しています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (ぎゃー) 私もテレビの笑い声には違和感があったので、なるほどと思うと同時に、全体主義につながるという視点は勉強になりました。これからも楽しみにしています。 今回も号外楽しく読ませていただきました。ミック・ジャガーがジョギングしていたとは知りませんでした。ステージでの運動量を考えたら納得です。ヨタ話とおっしゃいますが私には含蓄に富んだ内容でした。ストーンズ好きなので余計です。ライブ映像を見ていると、肝心な所で演奏がめちゃくちゃになるところが笑えます。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (P外科医) メルマガを楽しみに購読させて頂いています。 『キリスト教は邪教です!』を拝読して以来、先生の著書はほぼ読破致しました。 先生の影響で、ニーチェ、ゲーテの主要な著書を繰り返し読み、三島由紀夫、小林秀雄、ハンナ・アレント、オルテガらの著書にも挑戦予定です。また、箸の使い方、読書の仕方、世の中の見方に関しても、先生の著書を通じて多大な影響を受けました。ありがとうございます。 メルマガ登録をさせていただきました。これから、楽しみにしております。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (rainbowman) メルマガ大変面白かったです。 世の中、スポーツ馬鹿が多くて、嫌になります。 オリンピックを否定したり、野球を否定したりしたら、ものすごい勢いで反論されます。 また、そういう奴は、すぐに「感動した!」とスポーツを見て感動してるみたいです。 久しぶりに、ギター弾きたくなりました。 これからも楽しみにしてます! -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (G) 今回の号外かなり笑いました。一億総ギタリストですか。なんか楽しそうで賛成です。 私は、学生の頃にギターを始めてもう20年、今も家で弾いていますが、練習が嫌いだからほとんど指が動かないし、理論もわかりません。それでも弾けない人からは「楽器ができる人は尊敬する」とか無駄に褒められたりします。 やはりこれからの日本はこんなことではいけないと思います。 メジャーセブンスの響きが苦手だったのですが、適菜さんのおすすめユーチューブをきっかけに少しずつそっち方面への興味が出てきました。オリジナルラブのベスト盤を中古で買って聴いています。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- (円太) 適菜さんの本はまだ4冊しか読んでいませんが、メルマガが始まると知り、勢いで登録しました。自分にとっては初めてのメルマガです。腑に落ちる話や学べるところが多く、本当に良かったと思っています。 今回の旅のテーマソングという話もすごくよくわかります。自分も10年ほど前にスペインの東側を縦断しましたが、その時のテーマアルバムはLoveのForever Changesでした。幹線道路で見かける廃墟のある乾いた景色と、あのアルバムの音とタイトルが自分の中で一致したんだと思います。 ■編集後記━━━━━━━ 適菜収のメールマガジン。 順調に進んでおります。 構成は今のところ、冒頭のエッセイ、連載は「日本をダメにした新B層の研究」「源氏ハイライト」「今週のYoutube3本」「適菜収の徒然草」。それに質疑応答コーナーと編集後記です。 この機会にぜひ登録を。 https://foomii.com/00171 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメール宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 著者:適菜収(作家) ウェブサイト :http://tekina.starfree.jp/ Twitter : https://twitter.com/tekina_osamu Facebook : https://www.facebook.com/profile.php?id=100004585838188 ////////////////////////////////////////////////////////////////
適菜収のメールマガジン<通常版>
適菜収(作家)