ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/20221225220241103611 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// ブログの更新が四日ぶりです。別に体調を壊していたわけではありませんが、10月から旅行4回、私主催の大宴会2回、各種の打ち合わせや宴会多数などが重なり、疲れていましたが、22日に今年の全日程をほぼ終えて、軽い燃え尽き症候群になってボーとしていました。 23日は終業式で孫たちが午後から来ていたので、天神で開催されているクリスマスマーケットに行く予定でしたが、折からの寒波と降雪で一時は断念しようと思いました。しかし、中止の決断にとても落ち込んでいた顔を見ると、とても可哀そうになり、ちょうどその時は雪もやんで夕日が見えるようになったため、1号と3号の姉妹を連れて、強行しました。 天神の会場に着くと雪と寒さは我慢できるのですが、折からの強風により一気に体感温度がさがりました。それでも、子供たちは震えながら会場のあちこちにあるサンタさんを楽しみ、ソーセージやピザを食べて楽しんでくれました。 たくさんのサンタさんと孫たちと私の映っている写真を娘に送ると帰ってきたコメントに「じーさんがいっぱい」と書いてあり、言われてみればその通りだと妙に納得しました。 このクリスマスマーケットは今年で10年になりますが、一度も途切れていません。 武漢コロナでも屋外で手指の消毒や人数制限を設けて安全対策を取りましたが、この3年間も無事開催しています。… … …(記事全文4,440文字)