ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022092211593599743 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// びっくりなニュースが飛び込んできました。 日本維新の会が泥船である立憲民主党と共闘に合意したというのです。 新しく日本維新の会の代表になった馬場氏が歯に衣を着せぬ物言いで立憲民主党を批判してのを聞いていたので、この決定にはびっくりしました。 馬場伸幸日本維新の会三代目代表は、橋下氏や松井氏ととても近しい関係にあり、この人たちの応援を得て代表の座についています。 馬場代表は憲法改正、特に9条改正に関しては賛成と明言しており、今後は公明党に代って自民党と組む改憲勢力の一つかと思っていた人は私も含めて多かったと思いますが、不倶戴天の敵、売国奴政党立憲民主党と共闘するということは日本維新の会がもはや健全野党として頼りにならない政党であることを証明したようなものです。 大阪では公明党と日本維新の会の連携は公然の事実であり、橋下氏の市長時代の上海電力のステルス入札の件があり、先の衆議院選挙で大量の公明党の票が友党である自民党議員に流れないで、維新の会に流れたことは、選挙後の分析から明らかになっています。… … …(記事全文2,411文字)