Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

未だにアベガーと騒ぐ人たちの心理を考察してみた。

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022072512285497357 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 ////////////////////////////////////////////////////////////////  日本人の死生観は、「人は死ぬと皆仏様になる」難しい言葉でいうと「山川草木悉皆成仏(さんせんそうもくしっかいじょうぶつ」と読みます。  これはすべての生き物に仏様が心が通っていて、人間も自然界に置いてもらっている一つの存在だということです。  神道では、これを「八百万の神々」と表現しますが、まったく同じことだと思っております。  本来日本は神仏習合でずっと来て、明治になって神仏分離が行われ、精神的な信仰がいびつな形になっているのが現状です。でも、人々は年末に除夜の鐘を聞いたのちに年が明けると神社仏閣に初詣をします。  お仏壇は本来仏教で御本尊さんを祭るものですが、私たちがお仏壇の前に座り手を合わせて思い浮かべるのはお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんという身近なご先祖様や、不幸にも自分より早く浄土へ旅立たれた兄弟姉妹や子供たちでしょう。  ですから、日本人は仏教やキリスト教など特定の宗教を信仰する人に違和感を覚え、そしてその人が神社に行くとわかると安心するのです。
… … …(記事全文2,405文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2022年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する