ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022051313471194477 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// コメディアンの上島竜兵さんが自殺したとの報道にびっくりしました。またちょっと前には俳優の渡辺裕之氏も自殺したということで最近不幸なことが続いています。 私の友人も3人ほど最近亡くなっており、みな病気で以前から闘病していた人が2人、でも元産経新聞の野口裕之氏は急性心筋梗塞ということで急に亡くなっており、彼はポン友でもあり、私の軍事に対するネタ元の一人で、ほんの一週間ほど前にも電話で話したばかりでした。 年齢も私よりもちょっと若いし、運動もしていたのでとてもスリムでしたが、酒はたくさん飲んでいたので、還暦を過ぎるとほどほどにすべきだなとあらためて思いました。 電話で連絡を受けた時は、ショックでしたが実感がありませんでした。しかしフェイスブックのお友達が東京でのお別れ会の写真を上げてくれていたのを見て、なにかとても悲しい気分になりました。ほんとに逝っちゃったんだと・・・。 「野口です」って、いまでもクールに電話に出てくれて、正確な情報を教えてくれるような気がしてなりません。 私は一つの事案に対し、専門家数人に同じ質問をぶつけるようにしているのですが、今回のウクライナ戦争の軍事的側面に関しての見立ては、野口氏のものが一番正確でした。理路整然としており、きちんと基礎的な知識の上に組み立てられた推論だったので、私もここでロシア軍のことを書いていましたが、これは野口裕之氏の話をもとに書いていました。… … …(記事全文4,219文字)