ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022050612241794190 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 5月5日は端午の節句、子供の健やかな成長を願う日です。 昨日は1号と3号を連れて佐賀県にあるどんぐり村に行きました。いつもはのんびりとするような場所ですが、さすがに天気も良くとても混んでいました。 ご存知のように私は屋外でマスクをするなどもってのほかという考えを持っているので、孫たちにもマスクを外させていましたが、太陽光線がさんさんと降り注ぐ中、ほとんどの大人も子供もマスクをしている状況に孫たちもマスクをしようとして私からたしなめられていました。 でも三瀬高原の山の中、太陽が降り注ぐ環境でどうして子供までマスクをしなければならないのかという疑問を持たないのか不思議です。 中には5歳児くらいの子供までがマスクをしているところを見ると心が痛みます。 私がどんぐり村の経営者だったら「マスクなどいらない大自然に囲まれて思いっきりあそびませんか?」というキャッチを考えます。… … …(記事全文2,932文字)