ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2022042516272593780 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 金曜日(22日)から昨日(25日)までの明石元二郎顕彰碑除幕式のプロジェクトが滞りなく終了しました。 22日 15時半から大倉正之助さんの筥崎宮での奉納演奏。その後収録、そして18時から大倉正之助さんを囲んでの食事会、そこから門田隆将さんが参加してくれました。2 23日は11時から除幕式、12時半から直会、そして16時半から収録、18時から大宴会。 24日は12時から福岡県郷友連盟の総会まで門田先生と一緒でした。怒涛のような三日間でした。 詳しく言うと; 22日は除幕式で奉納演奏をしていただく大倉流 大鼓の 大倉正之助さま(重要無形文化財保持者・人間国宝)を無茶ぶりして筥崎宮本殿で奉納演奏をしていただきました。曲は「獅子」という秘曲だそうで、一回演じると普通は二三日お休みをするほどの激しいものだそうです。… … …(記事全文2,581文字)