ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2021010415143174942 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 日本人の勤勉さは世界でも類を見ないと思っています。 こう書くと「日本人だけのものではない」「そうでない人もいっぱいいる」という人が必ずいますが、勤勉な人の人口に占める割合は世界一だと思います。 その証拠が電車の定時運行率です。私たちは電車が定刻に来るのは当たり前ですが、世界の常識とは異なるのです。 これは電車を運行する人、保線に従事する人等の運行会社の努力は当然ですが、乗客もきちんと列を作り、定時に発車できるように自然に協力しているからできることなのです。もちろん、電力の供給も欠かせません。停電したら電車は止まりますから。 国民が定刻に電車を運行することに当たり前のように協力し、知らず知らずによほどのことがない限り、定刻どおりに運行しているのです。 とてもありがたいことですし、世界に誇れるものだと思います。… … …(記事全文4,411文字)