ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020100717051671683 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// びっくりしました。 経団連の会長ともあろう人が、トランプ大統領の武漢コロナウイルスに陽性だったことに対し、「不注意ではないか、自業自得だと思う」と発言したことに対してです。 誰に対しても、病気になった人に対して言うものではありません。 「お大事になさいませ」というのが普通でしょう。 ましてや経団連という日本の企業体の連合体のトップが言うと、さもアメリカの次期大統領選挙にトランプ氏ではない人がなってほしい、つまり、米中戦争を早くやめてほしい、商売が上がったりじゃないかと言っているように聞こえませんか? だからCHINAに日本の財界はバカにされるのです。うまいエサさえばらまけばすぐに乗ってくると。 ほとんどの武士はどんなに賄賂を積まれようが掟を守りました。幕末の欧米の商人が、清国では袖の下を渡せばすぐにいいようになるのに、日本の役人はどんなに金を積んでも決して思うようにならないという記述がありました。… … …(記事全文2,486文字)