ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020060111344067033 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// あまりにもCHINAよりの発言で、世界中を混乱させたWHOに、とうとうアメリカのトランプ大統領が切れました。 こう書くと、トランプ大統領はなんと短絡的な暴君だとCNNなどが言いそうなことですが、私たち日本人はトランプ大統領に感謝をすべきだと思います。 私はトランプ大統領を決して短絡的な指導者と思っていません。ワシントンの変な政治屋ではない画期的な指導者として逆に評価しています。 戦後、CHINAは1949年の建国後、三反五反運動で官吏の汚職等を追放するジェスチャーで人民を篭絡したかと思えば、大躍進政策という国家的な愚策で3000万とも5000万ともいわれる餓死者を出し、その責任をとって毛沢東が失脚しますが、1966年に文化大革命と呼ばれるこれまた大愚策が始まり、国内が大混乱に陥ります。 その内容は『ワイルドスワン』や『大地の子』でもよく表現されています。 しかし当時はその情報はほとんど言って良いほど国外には漏れず、CHINAは大発展と遂げているように見えていました。 実際私も子供心にそう思っていました。… … …(記事全文3,226文字)