ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020051111465866303 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// たまには専門家の論文を載せたいと思います。じっくり読むとよくわかりますよ。 【寄稿】自然免疫と獲得免疫:新型コロナウイルスと闘う生体防 御システム 日本原子力文化財団・エネ百科 掲載日 2020.5.8 (公財)ルイ・パストゥール医学研究センター 基礎研究部 インターフェロン・生体防御研究室室長 宇野賀津子 氏 ワクチンを打って獲得する免疫や、新型コロナウイルスに罹ったことで獲得した「獲得免疫」だけが 新型コロナウイルスを防ぐのに役立つ唯一の免疫だと思っている人も多いのではないでしょうか。 「抗体が有る=免疫がある」「抗体がない=免疫がない」と思っている人が多いのではないでしょう か。私は人の初期免疫機構について研究してきましたので、抗体だけが免疫ではないよ、大きく 分けると 2 段階、実際は何段階もの生体防御機構(広義の免疫機構)が私たちの身体を守ってい る、ということを紹介しようと思いました。 人の生体防御機構の全体像を理解いただく事は、何故新 型コロナ対策として手を洗い、良い睡眠バランス、良い食事が大事であるかの理解が深まると思 います。 私達の身体を守る生体防御システムとは まず、私達の生体防御の最前線で働くのは、外界とつながる皮膚や粘膜です(第 1 段階)。それ 故、皮膚を健康に保つために手洗いは重要ですし、呼気を取り入れる肺胞の健康も大事です。 喫 煙が新型コロナ感染の重症化因子にあげられているのもそのためです。万が一、病原菌やウイル スが身体の中に入ってきても、ディフェンシン、補体、リゾチームといったような抗菌作用をもつ物 質が血液や粘膜の中にはあって、これは数秒の間に、細菌やウイルスを不活化します(第 2 段 階)。… … …(記事全文4,439文字)