ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020050313351066085 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// 令和2年(西暦2020年・皇紀2980年)5月3日は日本国憲法が施行された日です。どの新聞にも憲法記念日として特集が組まれていることでしょう。 拙ブログでは、正しい日本の歴史を知ってもらいたいために書いておりますので、もう一度日本国憲法をおさらいしてみたいと思います。 日本国憲法は昭和21年11月3日に公布され、昭和22年5月3日に施行されました。 これは11月3日に日本国憲法の内容が決まりましたという国民に半年間お披露目をして、その法的な効力が翌年の5月3日から始まったということです。 爾来、73年間一度も修正や改正が行われて来ませんでした。 ここで一つの問題を提起します。… … …(記事全文5,051文字)