ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2020030622115764350 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// このブログはいろんな人がご覧いただいています。科学者やお医者さん、学生さんや普通の伯父さん、おばさんまで幅広い読者の方がおられます。 さっそく昨日の記事の間違いを指摘していただきました。 >>>引用開始 きんいろのからすさんより 加湿器等に加えてコロナやインフルの殺菌に使うのは、強アルカリ性で腐食性の次亜塩素酸(ソーダ)ではなく、弱酸性の「次亜塩素酸水」の方です。次亜塩素酸ソーダはノ口の吐瀉物や器物消毒用に水で希釈して使います。 家にあるからとキッチンハイタ一なんか適当に薄めて拡散させたら、塩素臭で頭痛や吐き気を催して大変です。下手すれば塩素中毒になってしまうので絶対止めましょう。 化合物って一字違いでも全く違う物を指すので、名称は確実を期さないと危険です。… … …(記事全文1,184文字)