Foomii(フーミー)

歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン

井上政典(歴史ナビゲーター)

井上政典

なぜ私は慰霊訪問をするのか?

ウェブで読む(推奨):https://foomii.com/00160/2019111622330660434 //////////////////////////////////////////////////////////////// 歴史の視点から世の中を観る 歴史ナビゲーター井上政典のウェブマガジン https://foomii.com/00160 //////////////////////////////////////////////////////////////// なぜ私は慰霊訪問をするのか?  明日から台湾に行ってきます。三泊四日ですが、澎湖島の馬公市にある軍艦松島の慰霊祭を35人の仲間と共にしてきます。  軍艦松島は、日清戦争時の大日本帝国海軍の旗艦でした。そして日本の艦艇より数倍優勢な定遠・鎮遠などの清国北洋艦隊の主力を黄海海戦等で殲滅した立役者でした。  その戦いぶりは「♪勇敢なる水兵」によりあまねく日本国民に知れ渡っていました。  その中に三等水兵という一番下の階級の三浦虎次郎が死ぬ間際に言った言葉が「まだ沈まぬや定遠は」というセリフは、日本国民の誰しもが祖国の行く末を案じ、命を懸けて護ったために、兵器の優劣は関係なしに、勝利したのです。  そしてこの歌の部隊が当時連合艦隊の旗艦だった「松島の甲板」でした。  しかしその軍艦松島も、日露戦争の時は二島巡洋艦となり、その後は練習艦として大勢の士官候補生を乗せて遠洋航海等で明日の日本海軍を支える人材の育成にあたったのですが、1908年4月30日に馬公の港で謎の爆発を起こして200余名の士官候補生と共に海に沈むのです。  戦前は佐世保軍港の支港として日本帝国海軍が毎年慰霊祭を行っていましたが、戦後は細々と佐世保の海軍墓地で行われていました。しかし、馬公市では台湾の方々が慰霊祭をされてこられたという話を聞き、昨年福岡・東京・大阪から100余名が集まって慰霊祭を実施しましたが、今年は福岡組だけの慰霊祭となりましたが、日本側35名そして台湾も出席してくれて100名ほどの規模で今年も開催できます。  では、誰か係累がいるのか?と聞かれるのですが、「同じ日本人だから」というのは私の答えです。  でも、現在制作を進めている「元寇」の漫画本ですが、そのきっかけが、福岡の県庁の南側にある亀山上皇像の建設に携わった湯地丈雄を調べていた時に、長崎事件(1886年)ということがあり、それがきっかけで元寇の記念碑を作るというところになるのです。  その長崎事件は清国の北洋艦隊の「定遠」「鎮遠」が長崎市民を震え上がらせ、それを見て居丈高になった清国水兵が市内各地で問題を起こし、それを制止しようとした長崎の警察官を暴行し、死亡させたために福岡からも応援に駆け付けました。その警察署長が湯地丈雄という肥後人で、日本国の国防意識を高めなければならないと全国行脚をしてお金を集め、作ったのがあの亀山上皇像なのです。
… … …(記事全文2,455文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:330円(税込)

    2019年11月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

2024年のバックナンバー

2023年のバックナンバー

2022年のバックナンバー

2021年のバックナンバー

2020年のバックナンバー

2019年のバックナンバー

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年7月19日に利用を開始した場合、2025年7月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年8月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する