5月22日夕方、カンニング竹山の番組スタッフからメールが来た。カンニング竹山がネットでニュースチャンネルを開設することになり、その番組の一発目の話題としてニールマーレ問題を取り上げので、ゲストとして解説して欲しいという依頼だった。収録の時間は1時間ほどで、場所は渋谷のアベマタワーズの5階か、神宮前のスタジオということだった。カンニング竹山は誰でも知るマスコミ芸能界のビッグな著名人で、ABEMA TIMIES で昨年までニュース番組を制作配信してきた。人気者である。何度かラジオで話を聞いたことがあるが、私の印象もよかった。今回、独自に YouTube で新番組を設立し、その最初のテーマとしてこの問題を取り上げ、私を解説者にゲスト出演させるという。私にすれば、ありがたいコンタクトとオファーが飛び込んできた瞬間だった。 いかなカンニング竹山といっても、独立で YouTube の番組を立ち上げ、それが世間で人気を博し、意図したページビューを稼ぐのは至難の業である。ネタがウケるものでなくてはならず。最初の一発目で話題をとることが肝心だ。だから、彼がニールマーレを立ち上げ時のテーマに選んだのは正解だった。その解説者として私を選んだことも、十分にリーズナブルな判断だと思う。私は現地の事情を誰よりも知っていて、私のところには現地の情報がひっきりなしに寄せられている。飛行機代を出して取材に行かなくても、目をつぶってでも現地を歩ける。ただ、オファーが来たのは5月22日で、それは、ヨッピーの記事が出てバズった24日の2日前だった。ヨッピーの記事の前と後とでは、この問題をめぐる状況は大きく変わり、世論の見方は大きく変わってしまっている。 先週より、私のところには、土佐市と全国のニールマーレ支持派から、イナゴ軍団かピラニア軍団のような集中攻撃が続いている。しばき隊の獰猛な集団リンチを彷彿させる、嫌がらせ、誹謗中傷、挑発、侮辱、脅迫、の数々が、これでもかと尽きることなくリプライやリンクで襲いかかっている。B29の絨毯爆撃の連続であり、ブロックの対処で腱鞘炎を発症しそうだ。陰謀論、デマ、妄想、と決めつけた、憎悪をこめた罵倒ツイートが投げつけられ、それがタイムラインに浮かぶ。木村花の事件がなぜ起きたかよく分かる。普通の人間はメンタルを壊される。法的措置の縛りをかけて私を黙らせた後、即、ヨッピーを呼んで記事を書かせ、一気に世論の流れを変え、私を袋叩きにしたのは、ニールマーレ側の「見事な」戦術の成功だった。県知事の裁定を引き出す流れまで作った。 私の現在の立場は、反ニールマーレ派の頭目と見なされている。理事長に代わって悪玉の象徴になり、ニールマーレ支持派からサンドバック攻撃を受けている。ヨッピーの記事が出て空気が変わった後、果たしてカンニング竹山が、私を新番組のコメンテーターとして呼んでくれるかどうか、先週後半は一抹の不安を持って事の進展を待っていた。… … …(記事全文4,913文字)